ニュース速報

ビジネス

アサヒの豪カールトン買収計画、現地競争当局が懸念

2019年12月12日(木)14時17分

 12月12日、アサヒグループホールディングスが計画する豪ビール会社カールトン・アンド・ユナイテッド・ブリュワリーズの買収を巡り、オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は、サイダー(果実を発酵させた醸造酒)市場の競争低下につながるほか、ビール市場でも同様の状況が懸念されると指摘した。写真はアサヒのロゴ。2016年5月、都内で撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai)

[12日 ロイター] - アサヒグループホールディングス<2502.T>が計画する豪ビール会社カールトン・アンド・ユナイテッド・ブリュワリーズの買収を巡り、オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は12日、サイダー(果実を発酵させた醸造酒)市場の競争低下につながるほか、ビール市場でも同様の状況が懸念されると指摘した。

ACCCのロッド・シムズ委員長は、発表文書で「買収案では、サイダーの2大サプライヤーが極めて集中した市場で統合することになる」とし、「アサヒはサイダーとビールが同じ市場に含まれると主張しているが、われわれの予備的見解ではサイダーは別の市場だ」と語った。

ビール世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)は7月、豪子会社のカールトンをアサヒに売却することで合意したと発表した。[nL4N24K1J2]

2016年に英同業SABミラーを買収して以降、巨額の債務を抱えるABインベブは、カールトンの売却を来年第1・四半期に完了し、売却益を債務圧縮に充てる方針だが、雲行きが怪しくなってきた。

ACCCは、アサヒとカールトンが統合すればサイダーの売り上げの約3分の2を占めるとしたほか、アサヒは2大ビール会社のカールトンとライオンの競争を制約する可能性があり、「将来的にはさらに大きな脅威となる可能性がある」としている。

モーニングスターのシニア株式アナリスト、ジーニー・チェン氏は「こうした懸念があるため、この取引が承認される可能性は低い。アサヒとABインベブは再交渉する必要がある」と指摘。アサヒのサイダー事業売却が必要になる可能性や、ABインベブが別の買い手を見つける必要性に言及した。

カールトンは特に追加するコメントはないとした。アサヒの広報担当者は、現時点で何らかの変更は計画していないとし、引き続き当局に情報を提供していく方針を示した。

アサヒはオーストラリアで高級ビールを展開する海外企業としては2位。国内外のさまざまなビールや、サイダー、スピリッツ(蒸留酒)を製造・販売している。

カールトンを買収すれば、ベルギーのABインベブ、オランダのハイネケンに次いで世界3位のビール大手となる。

カールトンの主力ビールブランド、ビクトリアビター(VB)を手中に収めることで、子会社のライオンを通じてXXXX(フォーエックス)ゴールドブランドを手掛けるキリンホールディングス<2503.T>との競争もより激しくなる。

ACCCは来年1月22日まで、関係当事者の提案を募っており、3月19日に最終決定について発表する計画だ。

*アサヒのコメントを追加しました

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

自動車大手、USMCA「生産に不可欠」 米政権に延

ビジネス

NY外為市場=ドル、対ユーロで4カ月ぶり高値 米の

ワールド

トランプ氏、「マムダニ氏に投票のユダヤ人は愚か者」

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ251ドル安 米銀大手トッ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中