ニュース速報

ビジネス

情報BOX:混迷深めるユニゾHDめぐる動き、2つのファンドがTOBに名乗り

2019年10月25日(金)18時01分

 10月25日、ユニゾホールディングスをめぐる一連の動きが混迷を深めている。写真はニューヨーク証券取引所で2016年4月撮影(2019年 ロイター/Brendan McDermid)

[東京 25日 ロイター] - ユニゾホールディングス<3258.T>をめぐる一連の動きが混迷を深めている。フォートレス・インベストメント・グループによるTOBに加え、米ブラックストーンもTOBに名乗りを上げたためだ。ユニゾは現時点でいずれとも協議を継続するとしている。

これまでの経緯は以下の通り。

ーー7月10日、エイチ・アイ・エス(H.I.S.)<9603.T>が1株3100円で株式公開買い付け(TOB)する意向を表明。ユニゾは事業上のシナジー効果が見込めないなどとしてこれに反対した。

ーー8月16日、ソフトバンクグループ<9984.T>の連結子会社である投資ファンドのフォートレスが、H.I.S.によるTOBに対抗する「白馬の騎士」として、1株4000円でTOBを実施すると発表した。

ーー8月後半、株価が自身の提案したTOB価格を上回って推移する中でH.I.SはTOBを断念した。

ーーユニゾがフォートレスに対してTOB価格を5000円に引き上げることなどを打診。

ーー9月27日、ユニゾは、フォートレスによるTOBが企業価値や株主利益の向上に役立つものかどうかあらためて慎重に検討する必要があるなどとして、このTOBに関する株主への応募推奨を撤回した。

ーーフォートレスはTOB期間を2度延長。TOBの成立を見込んでユニゾ株を買い進めていた米ファンドのエリオット・マネジメントがこの間、ユニゾに質問状を複数回送付した。

ーー10月15日、米ブラックストーンが、フォートレスによるTOB価格を上回る1株5000円でユニゾ株をTOBする意向を表明したが、ユニゾは態度を留保した。フォートレスはTOB期間を再度延長。

ーーユニゾは21日、フォートレスとブラックストーンのいずれのTOBについても態度を留保し、協議を継続する方針を示した。

ーーブラックストーン提案の1株5000円でのTOBをユニゾが受け入れれば、これまでユニゾ株を買い進めてきたエリオットなどの投資家は株式の売却益を得やすく、TOBは成立するかもしれない。

ーー仮にブラックストーンがTOBの意向を撤回するなら、フォートレスによるTOBが成立するかに関心が移る。これまで株価はTOBへの期待で上昇してきただけに、展開次第では急落の恐れもある。H.I.S.によるTOB表明の前日終値は1990円だった。

ーーブラックストーンは10月23日、ユニゾに対するTOBに関し、ユニゾ側の同意および合意書の期限を10月28日午後5時まで延長。

ーーフォートレスは10月25日、TOB期間を11月11日まで延長。

*最新の情報を加え、更新しました。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

JPモルガン、カナリーワーフに巨大な英本社ビル新設

ワールド

特別リポート:トランプ氏の「報復」、少なくとも47

ビジネス

欧州委、SHEINへの圧力を強化 パリ裁判所の審理

ワールド

米大統領が中国挑発しないよう助言との事実ない=日米
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 10
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中