ニュース速報

ビジネス

米マクドナルド2月世界既存店売上高、米競争激化で予想以上の減少 

2015年03月10日(火)08時05分

 3月9日、米マクドナルドの2月世界既存店売上高は1.7%減り、市場予想以上に落ち込んだ。写真はサンパウロの同社従業員の帽子のロゴ。2015年2月24日撮影。(2015年 ロイター/Nacho Doce)

[9日 ロイター] - 米マクドナルドが発表した2月の世界既存店売上高は1.7%減り、減少幅は市場予想の0.3%を大きく上回った。減少は9カ月連続で、競争激化が米国の売り上げを圧迫した。

米既存店売上高は4%減。コンセンサス・メトリックスのアナリスト予想平均は0.7%減を見込んでいた。

アジア太平洋・中東・アフリカ(APMEA)の既存店売上高は4.4%減少した。中華圏の旧正月「春節」期間中、中国の売上高が伸びたが、日本国内の売り上げが昨年の食品問題を受けてさえなかった。減少幅は、市場予想の3.1%を上回った。

今月1日に就任したスティーブ・イースターブルック最高経営責任者(CEO)は経営立て直し策の第1弾として先週、ヒトに使用される抗生物質を投与して飼育された鶏の肉の購入を、米国部門が段階的に中止していく方針を打ち出した。競争相手のチポトレ・メキシカン・グリルやチックフィレイなどに品質面で足並みをそろえようという動きとみられる。

またマクドナルドは、チポトレやサブウェイといった人気レストランチェーンに対抗するため、サービスのスピードアップのためのメニュー整理や、地域ごとの独自メニュー提供に関する現場の裁量拡大などの措置も導入しつつある。

ただ、労働組合をスポンサーとする年金基金に助言するCtWインベストメント・グループは9日、あらためてマクドナルドの経営陣刷新を要求。「本日の残念な売上高の数字は、マクドナルドが幅広い分野で改革が必要なことを浮き彫りにしている。そうした改革は、空気が淀み視野が狭くなったメンバーを一新することを含めた新経営陣の誕生にまで、踏み込まなければならない」と主張した。

*内容を追加します。

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言

ワールド

訂正-ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中