ニュース速報

KBN2O9019

2022年06月28日(火)09時49分

 6月27日、米連邦準備理事会(FRB)による年次ストレステスト(健全性審査)を問題なく乗り越えたことを受け、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴは、増配を発表した(2022年 ロイター)

[ニューヨーク/ワシントン 27日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)による年次ストレステスト(健全性審査)を問題なく乗り越えたことを受け、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴは27日、増配を発表した。

FRBは23日、大手金融機関を対象に実施した年次ストレステストの結果を公表し、厳しい経済ショックに見舞われても各行は十分な資本を維持すると判断した。

一方、JPモルガン・チェースとシティグループは、厳しい経済環境がより多くの資本を必要とする可能性があるとして、配当を据え置いた。関係筋によると、シティは7月15日の決算発表で最新の資本計画を発表する可能性が高い。

今年の増配は、新型コロナウイルス流行を受けて計上した貸倒引当金の戻し入れがあった2021年に比べて控えめとなった。例えば、モルガン・スタンレーは同年6月に配当金を2倍にしていた。

ゴールドマン・サックスは27日、配当を25%増の1株当たり2.5ドルにすると発表。モルガン・スタンレーは77.5セントへの増配と200億ドルの自社株買いプログラムを計画しているとした。バンク・オブ・アメリカは5%増配の1株当たり22セントに、ウェルズ・ファーゴは25セントから30セントに増配する見込みとした。  

発表された配当金の変更は以下の通り。  

銀行 従来 今回

JPモルガン・チェー $1.00 $1.00

ゴールドマン・サック $2.00 $2.50

シティグループ $0.51 $0.51

モルガン・スタンレー $0.70 $0.775

バンク・オブ・アメリ $0.21 $0.22

ウェルズ・ファーゴ $0.25 $0.30

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル、金利引き下げに余地 基礎的財政収支は均衡

ワールド

アングル:米政府機関閉鎖終了が視野に、投資家は安堵

ワールド

ベルギー、ドローン侵入対策で外国軍の協力要請

ビジネス

円安、輸入物価押し上げる面あるが関連指数は下落継続
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中