最新記事

流行

「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シースルー旋風はブラをも吹き飛ばす

2022年12月15日(木)18時30分
佐川恵里子

セクシーさでネットを賑わせる常連

モデルのベラ・ハディットのスタイルも忘れられない。ストリートでもランウェイでも自由闊達なスタイルで注目を集め続けている。信条は、Tバックのチラ見せ(腰の高い位置につけている)と透け感という。Tバックのチラ見せは今年ティーンエイジャーの間で大流行し、渋谷を行く若者にもその姿が見られた。セレブの影響力は凄まじい。

ベラ・ハディットは9月30日にパリで行われたコペルニのショーでラストルックに抜擢され、この時の「衣装」は瞬く間に世界に広まった。サプライズ演出として、ステージ上で液状素材を体に吹き付けて作られた白いドレス......ベラ・ハディッドがショーツのみの裸身で現れ、素材を吹き付けられていく様子に、観客からは驚きと美しさから漏れるため息が漏れた。

10月9日には拠点のニューヨークで自身の誕生日パーティーを開いたベラ・ハディッド。家族と親しい友人だけのオフな会だが、透け感のある黒いレースドレスに同色のTバックを合わせバイカージャケットを羽織ったスタイルで、信条を貫く姿がキャッチされた。

伝説のモデルもシースルー披露

御年40歳を迎えた、スーパーモデルのケイト・モスもシースルー素材で煌びやかなドレスルックを披露した。ロンドンで11月9日に開催された「ダイエット・コーク」誕生40周年記念パーティーでホストを務めた際に、ケイトは大胆なルックで祝いの場に華を添えた。

クリスタルのあしらわれた透け感のあるカウルネックのドレスは、胸元から臍のあたりまで開き、その上ノーブラ。下着はショーツのみで、ケイトの圧倒的な潔さが漂う。会場で撮影された写真には、ネックラインから覗くバストトップが写り込んでしまった。

真冬のロンドンにシースルースタイルが集結

ブリティッシュ・ファッション・アワード2022では、シースルー素材のドレスをチョイスしたセレブが多く見られた。歌手のリタ・オラはネンシ・ドジャカのローズピンクのドレスに身を包んだ。凍てつく寒さをも吹き飛ばす勢いのシースルー熱。スターたちの定番ワードローブに加わりこのトレンドはこの先も続きそうだ。

>>■■【画像】セクシーで過激なシースルードレス姿のセレブたちを振り返る

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米民主重鎮ペロシ氏が政界引退へ、女性初の下院議長

ワールド

中国商務省報道官、EUとの貿易・投資協定交渉に前向

ワールド

米ユナイテッドとデルタ、7日の便の欠航開始 各20

ワールド

グリア米通商代表、スイスや中米諸国などと関税協議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中