イギリス、古着を一堂に集めたクールなポップアップストアが人気 CO2削減し売上は慈善活動へ寄付
2023年1月から、イギリス内でスタート
チャリティースーパーマーケットは約1年前の2023年1月から始まった。期間限定でオープンするポップアップストア形式で、イギリス各地の「ショッピングセンター内の一角に出店する」というコンセプトだ。
最初のチャリティースーパーマーケットはロンドン北部の大型商業施設、ブレントクロスショッピングセンター内に開店した。この時参加したのは、10の慈善団体。開店期間は1カ月間だったが、あまりの人気の高さに2週間延長された。
今年、チャリティースーパーマーケットはブリストル、ロンドン西部、オックスフォードですでに開店している(ブリストルとロンドン西部は昨年から継続しており、2024年2月まで営業)。参加慈善団体数は、場所により、3団体だったり4団体のこともある。
チャリティースーパーマーケットは、以前はロンドンのフリーマーケットに出店していた。古着のレベルアップを目指そうと、ショッピングセンターという目立つ場所で一定期間、実店舗を構えるアイデアが生まれたのだという。考案者2人のうちの1人は、先述したトレイドのCEOマリア・チェノウェス氏だ。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
経理 外資企業向けアウトソーサー
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員