最新記事

教育

入試不正やコネ工作も厭わない毒親「芝刈り機ペアレント」、最大の被害者は子どもです

2022年03月30日(水)18時10分
船津徹

毒親予備軍のサインは?

日本においても家庭の経済格差が広がっています。先に紹介したOECDの貧困率データでは。日本は、メキシコとリトアニアに挟まれて、40カ国中「11番目」に高い貧困率でした。近年日本で「毒親」という言葉が流行していますが、貧富の差が拡大することで、受験が加熱し、「毒親予備軍」が増える可能性があります。

日本は小学校受験や中学受験など、世界でも類を見ないほど「受験の若年化」が進んでいます。子どもが自分の意思で受験する年齢であれば問題ありませんが、将来の選択ができない年齢の子どもに「親が」受験を押しつけていると、子どもが自主性を失い、親子関係が悪くなるケースが見られるので注意してください。

自分が毒親化しているかどうかは「子どもの様子」を見ればすぐにわかります。表情が暗い、元気がない、親と話をしたらがない、孤独を好む、反抗がひどい、ネガティブ言葉が多いなど、普段とは異なる様子が見られる場合、少し子どもへの対応を見直す必要があるかもしれません。


<関連記事>
「親ガチャ」は子どもからの警告 原因は育児力格差
子どもの「自主性」を育てる親は、人生の哲学を伝えあとは子どもに任せる


profile_Pic_toru_funatsu.jpg[執筆者]
船津徹
TLC for Kids代表。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。2001年ハワイにてグローバル人材育成を行なう学習塾TLC for Kidsを開設。2015年カリフォルニア校、2017年上海校開設。これまでに4500名以上のバイリンガル育成に携わる。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米CIA、中国高官に機密情報の提供呼びかける動画公

ビジネス

米バークシャーによる株買い増し、「戦略に信任得てい

ビジネス

スイス銀行資本規制、国内銀に不利とは言えずとバーゼ

ワールド

トランプ氏、公共放送・ラジオ資金削減へ大統領令 偏
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語