最新記事

教育

入試不正やコネ工作も厭わない毒親「芝刈り機ペアレント」、最大の被害者は子どもです

2022年03月30日(水)18時10分
船津徹

毒親予備軍のサインは?

日本においても家庭の経済格差が広がっています。先に紹介したOECDの貧困率データでは。日本は、メキシコとリトアニアに挟まれて、40カ国中「11番目」に高い貧困率でした。近年日本で「毒親」という言葉が流行していますが、貧富の差が拡大することで、受験が加熱し、「毒親予備軍」が増える可能性があります。

日本は小学校受験や中学受験など、世界でも類を見ないほど「受験の若年化」が進んでいます。子どもが自分の意思で受験する年齢であれば問題ありませんが、将来の選択ができない年齢の子どもに「親が」受験を押しつけていると、子どもが自主性を失い、親子関係が悪くなるケースが見られるので注意してください。

自分が毒親化しているかどうかは「子どもの様子」を見ればすぐにわかります。表情が暗い、元気がない、親と話をしたらがない、孤独を好む、反抗がひどい、ネガティブ言葉が多いなど、普段とは異なる様子が見られる場合、少し子どもへの対応を見直す必要があるかもしれません。


<関連記事>
「親ガチャ」は子どもからの警告 原因は育児力格差
子どもの「自主性」を育てる親は、人生の哲学を伝えあとは子どもに任せる


profile_Pic_toru_funatsu.jpg[執筆者]
船津徹
TLC for Kids代表。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。2001年ハワイにてグローバル人材育成を行なう学習塾TLC for Kidsを開設。2015年カリフォルニア校、2017年上海校開設。これまでに4500名以上のバイリンガル育成に携わる。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック連日最高値、AI期

ワールド

銃撃受けた保守派政治活動家チャーリー・カーク氏が死

ワールド

米中国防相が初協議、対立回避と地域利益防衛を強調

ワールド

英首相、ガザ情勢に「強い懸念」表明 イスラエル大統
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 2

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは