プレスリリース

映像と共に楽しむ、新感覚クラシック・コンサート 絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』を京都市で開催

2023年12月04日(月)12時30分
コンサート企画を行う音音工房合同会社は、京都市の青山音楽記念館バロックザールにて、絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』を2024年1月27(土)に開催します。
また、上演資金を募るクラウドファンディングを2023年12月15日(金)まで行なっております。
https://motion-gallery.net/projects/tsunobue_ehon

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/377469/LL_img_377469_1.png
絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』

プロジェクション・マッピングで、ホールが絵本に大変身!ドイツのマザーグースと呼ばれる民謡集『少年の魔法の角笛』の詩による、グスタフ・マーラー作曲の歌曲を16曲を選び、「昔あるところの男女、動物たち」のストーリーを作りました。絵本をめくるように展開するユニークなクラシック・コンサートを京都市で開催します。


【公演詳細】
・タイトル : 絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』
・開催日時 : 2024年1月27日(土)18:00開演(17:30開場)
・開催場所 : 青山音楽記念館バロックザール
(京都府京都市西京区松尾大利町9-1)
・チケット料金(税込) : S席 5,000円/A席 4,000円/B席 3,000円
: ★SSペア席 18,000円(クラウドファンディングで販売)
・チケット販売サイト : https://teket.jp/6264/25530
・主催・お問合せ : 音音工房
Email otonekobo@gmail.com
HP https://www.otonekobo.com
・後援 : 京都市
・出演者・スタッフ : 花房英里子(メゾ・ソプラノ)
...奈良県出身・京都市立芸術大学主席卒業
森寿美(バリトン)
朴令鈴(ピアノ・企画構成)
・プロジェクション・マッピング: 荒井雄貴
・絵 : まつむらまいこ
...奈良県出身・京都精華大学


『少年の魔法の角笛』は、ドイツのマザーグースと呼ばれる名もなき人々の民謡集で、生活・愛・動物・自然・死・戦争・神様という、人間と自然の営みが描かれています。
クラシック音楽はお堅い、難しい、というのは定評ですが、「大編成のオーケストラ作品で有名なマーラーが作曲したクラシックの歌曲」と聞いて、誰がこんな平易な内容を扱っていると思うでしょうか?さらに、歌詞はドイツ語です。そこで、「〇〇童話」のようにひと目でわかるような絵本にしてしまおう、と考えました。
プロジェクション・マッピングで大きく映し出された美しい絵本の世界と共に、マーラーの音楽を、クラシック「通の方」にも「疎い方」にも楽しんで頂きたいと思っています。

※より詳しくはクラウドファンディングサイトにて紹介しています。
https://motion-gallery.net/projects/tsunobue_ehon


【会社概要】
音音工房合同会社
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-34-5 6階
サイト: https://www.otonekobo.com
設立日: 2023年4月20日
代表 : 朴令鈴(ぱくりんりん)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:米株のテック依存、「ITバブル期」上回る

ビジネス

午後3時のドルは153円前半、1週間ぶり安値から反

ビジネス

三菱重、今期の受注高見通し6.1兆円に上積み エナ

ビジネス

三菱重社長「具体的な話は聞いていない」、対米投融資
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中