プレスリリース

『ソフィ(R)シンクロフィット』から吸収力を約1.2倍※1にアップした「特に多い昼用」を新発売

2023年09月22日(金)12時15分
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、体にはさむタイプの生理用品『ソフィ(R)シンクロフィット』から、吸収力を約1.2倍※1にアップした『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』を、2023年10月3日に全国で発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369375/LL_img_369375_1.png
uc_01

■発売の背景
昨今の女性は、仕事や学業などにより自宅以外で過ごす時間が長いのが実情です。また、職場や学校などでは、希望するタイミングで自由に生理用品を交換できないことなどもあり、1枚のナプキンを長時間使用される方が増加しています。※2このような状況に対して、体にはさむタイプの生理用品『シンクロフィット』は、「動いてもモレにくい」や「交換が簡単」などが支持されてご愛用者様が増加しています。さらには口コミ等の広がりによって、その認知度は3年前の約5倍※3にまで拡大しています。
このように多くの方からご好評をいただいている『ソフィ(R)シンクロフィット』ですが、お客様からは「シンクロフィットの高吸収タイプが欲しい!」といったお声をお寄せいただいています。
そこでこのたび、吸収力が約1.2倍※1アップした『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』を発売することにしました。
※1:当社製品比
※2:ユニ・チャーム調べ
※3:2020年と2023年との比較

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/369375/LL_img_369375_2.png
uc_02

■商品の特長
(1) 高い吸収力を実現
・広葉樹パルプを使用し高密度の吸収体を採用しました。
・吸収力は、現行品の約1.2倍を実現しました。

(2) 体にフィットしやすい吸収体構造
・細く柔らかい広葉樹パルプを使用した吸収体を採用しており、体にぴったりフィットし、動いてもモレにくい設計です。

(3) トイレに流せる簡便性
・使用後は個別ラップと製品のどちらもトイレに流せるため、取り替えが簡単です。


■入数・価格

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/369375/LL_img_369375_3.png
uc_03

■発売時期
2023年10月3日に全国で発売します。


■『ソフィ(R)シンクロフィット』ブランドサイト
https://www.sofy.jp/ja/products/syncrofit.html


■『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』の発売を通じて貢献する「SDGs17の目標」
『『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。

3. すべての人に健康と福祉を 4. 質の高い教育をみんなに
5. ジェンダー平等を実現しよう 12. つくる責任・つかう責任
15. 陸の豊かさも守ろう

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。


■会社概要
社名 :ユニ・チャーム株式会社
設立 :1961年2月10日
本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品
ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


≪消費者の方のお問い合わせ先≫
ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
TEL:0120-423-001


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英ユダヤ教会堂襲撃で2人死亡、容疑者はシリア系英国

ビジネス

世界インフレ動向はまちまち、関税の影響にばらつき=

ビジネス

FRB、入手可能な情報に基づき政策を判断=シカゴ連

ビジネス

米国株式市場=主要3指数最高値、ハイテク株が高い 
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中