プレスリリース

Synology社製 ポータブルSSDを利用した個人向けバックアップソリューション「BeeDrive」の取り扱いを6月8日(木)より開始

2023年06月08日(木)11時00分
Synology正規代理店 株式会社フィールド・レイク(本社:大阪市東成区、代表取締役社長:池田 和史)は、2023年6月8日(木)よりSynology社製 ポータブルSSDを利用した個人向けバックアップソリューション「BeeDrive」の取り扱いを開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/358207/LL_img_358207_1.jpg
BeeDrive

BeeDriveは、ポータブルSSDを利用した個人向けバックアップソリューションで、コンピュータやモバイルデバイスに多くの貴重なデータを保存している個人のユーザー向けに設計されています。製品は手のひらサイズで非常にコンパクト、容量は1TB、2TBが用意されています。


<製品の特徴>
・コンピュータ内の重要なフォルダをリアルタイムでバックアップ
バックアップしたいフォルダを選択するだけで、すべての変更は変更した時点にBeeDriveへ複製されます。最大5つまで過去のバージョンは保持されるため、誤って上書きしてしまった場合でも安心です。

・コンピュータ間でのデータ同期
仕事場と自宅のコンピュータをスムーズに切り替えることができます。BeeDriveを接続するだけで、最新の変更が自動的に同期されるため、どこにいても生産性を確保できます。

・スマートフォンから写真をワイヤレスでバックアップ
モバイルデバイスのストレージが不足しても、BeeDriveであれば、クラウドのサブスクリプション料金を支払うことなく、Wi-Fi経由で写真や動画を高速にバックアップし、スペースを開放することができます。

・iOS/AndroidからWindowsへBeeDropでファイルを転送する
ファイルや写真などのコンテンツを素早くコンピュータに転送し、ファイルエクスプローラーからすぐに利用できます。


【製品概要】
[1TBモデル]
商品名 :BDS70-1T
店頭発売日 :2023年6月8日(木)
UPCコード :0846504005116
価格 :オープン価格
保証 :3年
取り扱い販売店:全国のパソコンパーツショップ、家電量販店のパーツ売り場。

[2TBモデル]
商品名 :BDS70-2T
店頭発売日 :2023年6月8日(木)
UPCコード :0846504005307
価格 :オープン価格
保証 :3年
取り扱い販売店:全国のパソコンパーツショップ、家電量販店のパーツ売り場。

■Fieldlakeリリースページ
https://www.fieldlake.com/info/2023/06/08-synology/

■Synology BeeDrive製品ページ
https://bee.synology.com/ja-jp

■Synology サポートセンター
当社Synology製品専用サポートセンターをご利用いただけます。
TEL :06-7668-5300
開設時間:平日10:30~17:00(土日祝日休み)
※以下のラベルが貼られている、当社、フィールド・レイクの取扱製品が対象となります。

■Amazon販売リンク
BDS70-1T
https://www.amazon.co.jp/dp/B095PV2YRN

BDS70-2T
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C34XCYX2


【フィールド・レイクについて】
会社名: 株式会社フィールド・レイク
代表者: 池田 和史
設立 : 2004年9月
資本金: 4,000万円
所在地: 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道3-15-16 毎日東ビル
事業 : コンピューター及び周辺機器の販売及び販売仲介業務、
電子部品の販売及び販売仲介業務
URL : http://www.fieldlake.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏「米国の和平案推し進める用意」、 欧

ビジネス

米CB消費者信頼感、11月は88.7に低下 雇用や

ワールド

ウクライナ首都に無人機・ミサイル攻撃、7人死亡 エ

ビジネス

米ベスト・バイ、通期予想を上方修正 年末商戦堅調で
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中