プレスリリース

テスラレンタカー「COCONEXT 那覇空港前出張所」が2023/7/4(火)~8/27(日)の夏季限定でオープン!EVの最先端を行く高級車『テスラモデル3』を、今だけ事前予約特典として送迎無料&充電無料でレンタル開始!

2023年05月27日(土)09時30分
「テスラをレンタカーとして、なるべく安価で提供したい」との思いでテスラ専門のレンタカーを展開する「COCONEXT」(代表:川島 勝彦、本店所在地:岐阜県羽島市)は、2023年7月4日(火)の那覇空港前出張所オープンに伴い、事前予約特典として送迎無料&充電無料のキャンペーン提供を開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/356847/LL_img_356847_1.png
オープンキャンペーン実施

■テスラ専門レンタカー「COCONEXT 那覇空港前出張所」
EV(電気自動車)の最先端を行く『テスラモデル3』を、EVが初めての方でも、購入を検討しているため試乗してみたいという方でも、沖縄で気軽に高級セダンレンタカーと同等以下の価格で体感できる、テスラ専門のレンタカー会社です。

『テスラモデル3』は5人乗りのミドルセダンで、車格としてはレクサスISクラスと同等、自動運転システム・オートパイロットを装備しているため、高速道路の長距離運転でも疲れ知らずです。満充電から約400km走行可能なため、安心して沖縄観光にご利用できます。
※沖縄一周:約377km、那覇空港~名護市:片道70km

このEVを、同車格以下の価格でご提供させていただくのが「COCONEXT」です。


■キャンペーン概要
・送迎無料
那覇空港、ゆいレールの各駅前又は駅周辺ホテルまでの送迎を無料で行います。
営業時間内(7:00~21:00)であれば何時でも対応可能です。

・充電無料
ご利用期間中の充電料金は何回充電しても無料です。充電する予定のある方は受付時にお申し付けください。

・事前予約特典の締め切り
2023年6月30日(金)までに事前予約いただいた方が対象となります。


■基本料金(長期利用で更にお得に) ※価格は税込み表示です

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/356847/LL_img_356847_2.png
基本料金

▼キャンペーンおよび、その他料金に関する詳細は、リンク先にてご確認ください
https://tesla-car-rental-coconext-naha-airport.jimdosite.com/


■店舗概要
店名 : COCONEXT 那覇空港前出張所
所在地 : 沖縄県那覇市東町9-9
営業期間: 2023年7月4日(火)~2023年8月27日(日) ※夏季限定
URL : https://tesla-car-rental-coconext-naha-airport.jimdosite.com/


近い将来、テスラを自家用だけではなくレンタカーとして、またタクシーとしても再生可能エネルギーのみで運用できる日が来ると確信し、活動してまいります。

エンジンでは出来ないトルクフルな走りを沖縄でご体感いただけます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 10
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中