Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.11.30号(11/23発売)

アメリカの本音 TPP

2011年11月30日号(11/23発売)

Cover Story

国内で認知されていないTPPをなぜオバマは推進するのか
中国まで視野に入れた長期的戦略とその限界

アメリカの本音 TPP

世界経済 TPP アメリカの本音と思惑

戦略 アジア奪還はオバマの至上命題

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

インテリ首相は国家を救えない

ヨーロッパ 危機回避のため各国は実務型政治にシフトし始めたが

ドイツ「第四帝国」に異議あり

EU 域内最大の経済大国に不信感が広がるワケ
NewsBeast
InternationaList
Burma スー・チー国政参加は改革の証し?
Syria シリア革命の武器はiPhone新アプリ
Germany 移民連続殺人でネオナチ一味逮捕
France 「ストロス博士とカーン氏」の孤独な生活
Kenya イスラエルに頼るケニアの誤算
Egypt エジプト総選挙にカオスと暴力の予感
Asia
Tibet 抗議の焼身自殺とチベットの苦悩
China 中国版ノーベル平和賞、プーチンへの迷惑度
US Affairs
反格差デモで泣く人、笑う人
共和党「憎まれっ子」復活で民主党が大笑い
Business
タブレットの風雲児キンドル・ファイアの損得勘定
People
「のめり込める役が時にめぐってくる」
クリントンの娘がリポーターに転身
パーティー男がアバクロに逆襲
FEATURES
テロ組織 タリバン、聖戦ハウツー本の波紋
バブル 中国マネーの危険な綱渡り
サイエンス 「貯蓄脳」のつくり方
SNS グーグルプラスはもう死んでいる
アート インド絵画の細部に宿る美

CULTURE
Movies イーストウッド、名作曲家への道
Music 個性なき歌姫リアーナの底力
Want 異色コラボで新たな魅力
Travel ロシア・ゴーリキー公園が大変身
Movies 『ラブ・アゲイン』S・カレルの軽やかさ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 10
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中