Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2023.5.30号(5/23発売)

特集:愛犬の心理学

2023年5月30日号(5/23発売)

Cover Story

アメリカ最新研究が明らかにするイヌの潜在的知力と飼い主へのホンネ

サイエンス あなた、愛犬に愛されてます?
脳機能 極端に怖がりなのは「ビビリ脳」のせい
対策 その「困った」をどうする?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

故・ジャニー喜多川が遺した罪

インタビュー 性加害問題の背景をデーブ・スペクターが読み解く

国民党を苦しめる歴史のジレンマ

台湾 次期総統選で国民党は人気者を公認候補に選んだが......
【Periscope】
JAPAN G7サミットから始まる新・対中戦略競争
CHINA 中国のLGBTQ支援に逆風が吹き始めた
BELARUS ルカシェンコの健康不安説が意味するもの
GO FIGURE 不法移民が殺到するニューヨークの悲鳴
【Commentary】
英国 「冴えない」新国王のパイオニアな一面 ── コリン・ジョイス
主張 今こそタイの変革を進める時 ── ペートンタン・シナワット
視点 G7サミットが問う原爆投下の正義 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「射殺無罪」が横行するアメリカ ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 財政出動が日本を救わない理由 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える エコじゃない義母の悪影響が心配です
その言葉への違和感 「正義」で目が曇ったのはどちらか ── 望月優大
森達也の私的邦画論 『裸のムラ』と権力腐敗と馳県知事の場外乱闘 ── 森達也
【World Affairs】
外交 中央アジアが中国になびく訳
【Features】
日本 ニッポン「自滅」への緩やかな下り坂
【Life/Style】
Books 小説家トム・ハンクスが描く映画の世界
Books 英国王チャールズを伝記にしてみたら
Movies 女たちの言葉の闘い『ウーマン・トーキング』
Health 若い女性の卵子凍結、本当に必要?
Psychology 男性チャットが悩める男子を救う
Fashion 「持続可能ファッション」の百花繚乱
My Turn AI画像が世界的コンテストで入賞して
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 先住民に死と病を運んだゴールドラッシュ
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 中国人の私が広島を好きな理由 ── 周来友
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 6
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 7
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 8
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 9
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中