米政府機関閉鎖巡り与野党の対立解消見えず、7日に15回目のつなぎ予算採決へ
米国議会議事堂。11月2日、ワシントンで撮影。REUTERS/Kent Nishimura
Bo Erickson Nolan D. McCaskill David Morgan
[ワシントン 6日 ロイター] - 米連邦政府機関閉鎖が過去最長記録を更新する中で、議会で与野党の意見対立が解消する気配はまだうかがえない。政府閉鎖によって約75万人の政府職員が一時帰休となり、何千人もの職員は無給での勤務を強いられ、予算枯渇によって低所得者向け食料支援が途切れるなどさまざまな影響が広がっている。
上院はこれまで14回もつなぎ予算案を否決した。予算を成立させて政府再開を最優先すべきだと主張する与党共和党に対して、野党民主党はまず医療保険の公的補助延長に同意するよう要求し、つなぎ予算案に反対を続けているためだ。15回目の採決は7日に行われる。
政府再開には上院で60議員がつなぎ予算案を支持する必要がある。53議席を持つ共和党のうち1人が反対に回っており、同党上院トップのスーン院内総務は少なくとも8人の民主党議員を取り込まなければならない。しかし現時点で支持を表明しているのは民主党議員2人と無所属の1人だけだ。
共和党は民主党との協議で、トランプ大統領が命じた政府職員の大規模解雇の一部撤回に前向きな意向を示しているほか、つなぎ予算措置とともに食料支援や復員軍人手当てなどを盛り込んだ通年の歳出法案パッケージを提案している。
民主党議員は非公開で2時間弱の会合を開き、上院トップのシューマー院内総務は「非常に建設的な話し合い」になったと明かした。
しかし一部の民主党議員からは厳しい声も聞かれた。フェッターマン議員は「どこが建設的だったのか分からない」と話す。ピーターズ議員は「われわれは幅広い支持を得られる合意を確保しなければならない。この合意の一部としてさまざまな案が検討されているが、まだ何も明確にはなっていない」と説明した。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員





