日経平均は反落で寄り付く、米株安の流れ引き継ぐ
11月7日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比359円37銭安の5万0524円31銭と、反落してスタートした。2020年10月、東京証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
[東京 7日 ロイター] -
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比359円37銭安の5万0524円31銭と、反落してスタートした。前日の米国株安の流れを引き継ぐ形でハイテク株を中心に売りが出ており、寄り付いた後も下げ幅を拡大している。セクター別では、陸運、海運などが底堅い一方、非鉄金属や保険などが軟調に推移している。
個別では、指数寄与度の大きい東京エレクトロンが下落、ソフトバンクグループ、アドバンテストが大幅安。ファーストリテイリングはしっかり。リクルートホールディングスは買い気配となっている。
日産自動車やスズキが堅調なほか、中外製薬も高い。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員





