ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルはじり安129円後半、CPI上振れで円一時堅調

2023年01月27日(金)15時52分

 1月27日 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準から小幅安の129円後半。写真は1ドル紙幣。2021年11月撮影(2023年 ロイター/Murad Sezer)

[東京 27日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準から小幅安の129円後半。朝方発表の1月東京都区部消費者物価指数(コアCPI)が予想を上回ったことを受けて、円が全般に底堅い展開となった。

1月都区部のコアCPIは前年比4.3%上昇と予想の4.2%を上回り、1981年5月以来、約41年ぶりの伸び率を記録した。ドルは朝方の130円前半から129円後半へ下落。その後、仲値公示に向けた実需の売りも重なり、129.50円まで下げ幅を広げた。

円は他通貨に対しても底堅い展開。ユーロは141円後半から前半へ、英ポンドも161円後半から160円半ばへ下落した。市場では「1月全国CPIも上振れる可能性が高まり、日銀の政策修正を巡る思惑が強まった」(国内銀行)との声が上がった。

しかし午後に入ると、特段の手がかりのない中で、米10年債利回りが3.53%付近へ小幅上昇。ドルが底堅さを増した一方でユーロやポンドが軟化し、ドル/円が切り返した半面、クロス円は上値の重さが目立つ形となった。

円相場はCPIに一時反応を見せたものの、市場では、1月の物価高は政府の旅行支援策縮小や寒波といった一時的な影響が大きいとの声が多数出ている。「2月以降に物価上昇圧力が緩和するとの見通しに大きな変化はない」(外銀)として、影響は限定的との見方が多いようだ。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 129.97/99 1.0872/76 141.32/36

午前9時現在 129.79/81 1.0891/95 141.38/42

NY午後5時 130.21/24 1.0889/93 141.82/86

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

香港の高層複合住宅で大規模火災、13人死亡 逃げ遅

ビジネス

中国万科の社債急落、政府が債務再編検討を指示と報道

ワールド

ウクライナ和平近いとの判断は時期尚早=ロシア大統領

ビジネス

ドル建て業務展開のユーロ圏銀行、バッファー積み増し
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 5
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 8
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 9
    「世界の砂浜の半分」が今世紀末までに消える...ビー…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 6
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 7
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中