- HOME
- FTA
FTA
ニューズウィーク日本版『FTA』に関する記事一覧
英・インドがFTA正式調印、批准経て1年以内に発効へ...2040年までに255億ポンドの貿易拡大目指す
スターマー英首相と訪英中のインドのモディ首相は24日、自由貿易協定(FTA)に正式調印した。 トラ...
ついにEUを離脱したイギリスの「脱欧入亜」に現実味
<ようやく完了した「離婚交渉」と英EUのFTAは、英欧そして日本にどんなリスクとチャンスをもたらすか...
英EU通商交渉、漁業など隔たり大きく時間切れの恐れも
英国と欧州連合(EU)が交渉を進める自由貿易協定(FTA)を巡り、漁業問題などの項目で見解の大きな相...
RCEP締結に習近平「高笑い」──トランプ政権の遺産
RCEPの締結は中国のコロナ禍早期脱出とトランプ政権の一国主義のお陰だと、中国は大喜びだ。日中韓FT...
米国産の余剰トウモロコシ購入へ トランプ=安倍、通商交渉で原則合意し9月下旬に署名
トランプ米大統領と安倍晋三首相は25日、日米通商交渉が原則合意したことを明らかにした。9月の国連総会...
日米FTAの交渉が始まった事実は隠せない
<総理官邸やNHKまでがペンス米副大統領は日米の「FTA」交渉を始めるとは言っていない、同時通訳者は...
日米合意の新たな通商協議は一時しのぎ? 貿易不均衡に万能薬なし
日米両国が新たな通商協議の開始で合意したことで、貿易不均衡を巡る同盟国間の全面対決は差し当たり回避さ...
貿易戦争は日米も? 「通商対話は8月、農産物自由化のFTAには応じない」麻生財務相
麻生太郎財務相は27日の閣議後会見で、7月に予定されていた日米通商交渉対話(FFR)が8月に開催され...
トランプ「穏健な英EU離脱案、米英貿易協定の機会つぶす」
トランプ米大統領は、メイ英首相が先週示した欧州連合(EU)からの穏健な離脱案を遂行する場合、米英間の...
メキシコ大統領選、 左派ロペスオブラドールが勝利へ 米国と対立緊迫化?
メキシコで現職ペニャニエト大統領の任期満了に伴う大統領選挙の投票が1日に行われた。出口調査によると、...