注目のキーワード

日本語

ニューズウィーク日本版『日本語』に関する記事一覧

「年金がお入りになります」丁寧すぎる日本語をどこまで許容できるか?
言語学

「年金がお入りになります」丁寧すぎる日本語をどこまで許容できるか?

<言葉は生きているため、変わっていく。いくら間違いだと思っても、使う人が増えれば「正しい」ことになる...

2022.12.27
日本語教育機関をネットワークでつなぎ、さくらの花を世界中に咲かせる
言語

日本語教育機関をネットワークでつなぎ、さくらの花を世界中に咲かせる

<世界で日本語を教えている中核的な教育機関をつなぐ「JFにほんごネットワーク」。またの名を「さくらネ...

2022.12.13
        
「漢文は必要ない」論に、アメリカ人として物申す
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

「漢文は必要ない」論に、アメリカ人として物申す

<度々ネットで議論になる漢文不要論。僕自身は、漢文を義務教育で教えることに賛成だが、「返り点不要論」...

2022.04.28
母語は今やサビつかない
言語学

母語は今やサビつかない

<メールはおろかファクスもなく、親の危篤でもなければ国際電話はかかってこないと言われていた時代がほん...

2021.11.24
いい文章を書くなら、絶対に避けるべき「としたもんだ表現」の悪癖
文章術

いい文章を書くなら、絶対に避けるべき「としたもんだ表現」の悪癖

<常套句は使わない。朝日新聞の名文記者が文章術のベストセラー『三行で撃つ』で指南する、自分だけの視点...

2021.11.05
「君は私の肝臓!」愛の言葉にもテンプレがある日本語をもっと自由に【外国人ライター座談会】
世界に学ぶ至高の文章術

「君は私の肝臓!」愛の言葉にもテンプレがある日本語をもっと自由に【外国人ライター座談会】

<日本でプロの物書きとして活躍するパックンら4人の外国出身ライターたちは、いかにして日本語をマスター...

2021.10.22
日本語を職業にする外国人だからこそ分かる「日本語の奥深さ」と「文章の極意」
世界に学ぶ至高の文章術

日本語を職業にする外国人だからこそ分かる「日本語の奥深さ」と「文章の極意」

<日本でプロの物書きとして活躍するパックン、マライ・メントライン、カン・ハンナ、石野シャハランはいか...

2021.10.22
「石たち」「椅子たち」──日本語の複数形は増えている
言語学

「石たち」「椅子たち」──日本語の複数形は増えている

<かつて無生物につけることのなかった「たち」が多用されるようになった。とはいえ、英語のような意味での...

2021.07.27
        
日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします

<書籍や雑誌、テレビ番組の字幕で「中国人名の現地読み(中国語読み)」がよく使われている。リベラル派に...

2021.06.30
        
危機感の発信がカタカナになる日本語の不思議
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

危機感の発信がカタカナになる日本語の不思議

<同じ言葉でも平仮名、片仮名、漢字の表記にはそれぞれニュアンスの違いがある> 河野太郎防衛相が、3...

2020.03.26

人気ランキング

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story