最新記事

海外ドラマ

「母親役でもそれぞれアプローチは違う」...ミシェル・ヨーが語るドラマ『ブラザーズ・サン』の魅力

“It Is a Very Different Experience”

2024年03月17日(日)10時15分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
ミシェル・ヨー

「どんな物語でも核にあるのは家族」と語るヨー MICHAEL ROWE/GETTY IMAGES FOR IMDB

<2023年のアカデミー主演女優賞に輝いたミシェル・ヨーが、ネットフリックスの『ブラザーズ・サン』で複雑でアブない母親役に>

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で2023年のアカデミー主演女優賞を受賞したミシェル・ヨー。「過去に深く掘り下げたり、経験したことがないと感じる役を探す」のが彼女のやり方だ。

最新作はネットフリックスの連続ドラマ『ブラザーズ・サン』。彼女が演じるアイリーン・ “ママ” ・サンは南カリフォルニアで10代の息子と静かに暮らしていた。

そこへ突然長男が台湾からやって来て、犯罪組織「トライアド」のボスだった夫が狙撃され、家族が狙われていると告げる──。

ただし、これはただの犯罪ドラマではない。アクションあり、笑いありで、「殺しや血なまぐさい描写はもちろんあるけれど、どんな物語でも核にあるのは家族」だという。

アイリーンは家族を守りながら、裏の世界に軽々とカムバックする。「一度自転車の乗り方を覚えたら、忘れないものだ」

特定の1人が主人公のドラマではないが、「もし自分がグループの年長者なら、全体の雰囲気を決めるのは自分の責任だと信じている」と語るヨーに本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

◇ ◇ ◇


──最初は物静かだけれど、やがて内に秘めた強さを見せる。そんな役を求めている?

もちろん。『クレイジー・リッチ!』のエレノア、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のエヴリン、そして『ブラザーズ・サン』のアイリーン。みんな母親だけど、役作りのアプローチは全然違った。

──アイリーンとその2人の違いは?

犠牲の感覚。新しい場所へ行くためには元の土地を離れないといけない。移民の家族なら誰でも共感できる感覚だと思う。

アイリーンの場合、息子を後に残して行くしかなかった。しかも、2人の息子のうち1人を選ぶか、2人とも選ばないかの二択だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

欧州議会選、経済が最大の関心事 移民・戦争も重視=

ビジネス

中国人民銀、5月に金保有の積み増し停止 最高値で購

ビジネス

自動車大手の認証不正問題、ルール守られなかったのは

ビジネス

個人消費は持ち直しに向かうと期待、定額減税の効果な
今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    「アン王女は働きすぎ」...イギリス王室がデンマーク…

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 3

    キャサリン妃とシャーロット王女の「完全シンクロ」.…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 4

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 5

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 3

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 4

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナの日本人

特集:ウクライナの日本人

2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由