最新記事

英王室

「ソフィー妃の手助けは要らない」...メーガン妃が自ら切った「頼みの綱」の背景とは

Meghan Markle's Interactions With Royal Duchess Highlighted in Viral Clip

2023年08月11日(金)09時25分
ジェームズ・クロフォード=スミス

RTX1F3GBPOOLNew-20230810.jpg

「イギリス婦人会」100周年記念式典に出席したエリザベス女王と義理の姉・アン王女(左)とソフィー妃(右) POOL New-REUTERS

 
 
 
 

メーガン妃は王室に入ってばかりの頃、ソフィー妃と何度か公務をともに行っている。

それはソフィー妃に新しく王室メンバーとなったメーガン妃を助けてあげてほしいという女王自身の考えだったことを女王の伝記作家のガイルス・ブランドレスが改訂版「エリザベス──ある親しい肖像(Elizabeth: An Intimate Portrait」で記している。

「女王陛下は、メーガン妃が王室に適応することに最初は苦労するだろう。しかし、すぐに慣れるだろうとも思っていらっしゃいました。そこでソフィー妃がメーガン妃の理想的なメンター(相談役)になると考え、『ソフィーがあなたにコツを授けてくれるでしょう』と提案されたのです」

この女王の提案に対して、ヘンリー王子がいるのでソフィー妃の助けは必要ないという意思をメーガン妃が示したことをブランドレスは伝記で言及しているが、イギリス王室はこの件にはコメントをしていない。

そして、エリザベス女王が願ったメーガン妃とソフィー妃の2人での公務が、2022年のエリザベス女王の国葬が行われたウェストミンスター寺院に向かう車中で最後に果たされることになったのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米移民当局の日本人拘束を確認、適切に対応=林官房長

ビジネス

アングロ・アメリカン、加テック・リソーシズと経営統

ビジネス

三菱電機、制御・運用技術セキュリティーの米企業を1

ワールド

マクロスコープ:自民総裁選、カギ握る「108票」の
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「黒人を差別する白人」の動画を拡散されて、すべて…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは