胸につけた「特別なリボン」は何?...キャサリン妃の「ウィンブルドン・ファッション」10選 一挙公開

Kate Middleton's Wimbledon Fashion Highlights to Date

2023年07月08日(土)08時35分
ジェームズ・クロフォード=スミス
キャサリン妃, ロジャー・フェデラー

ロジャー・フェデラーとキャサリン妃 USA TODAY USPW-REUTERS

<ウィンブルドン・テニスで優勝カップを贈呈するなど、テニス界のパトロンとしても知られるキャサリン妃。胸につけた「特別なリボン」の意味とは?>

2011年に結婚して以来、10年以上にわたってほぼ毎年ウィンブルドン選手権に出席しているキャサリン妃。

2016年にはエリザベス女王からウィンブルドン選手権の会場「オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(AELTC)」のパトロンに任命されている。

2017年の大会以降は、そのAELTCのパトロンの証である「特別なリボン」をつけてウィンブルドン選手権に出席している。

かの有名なセンターコートで優勝者に賞を授与する任務も務め、テニスの普及活動への献身ぶりも評価されている。そのキャサリン妃の本誌が追った、2011年からの「ウィンブルドン・ファッション」を一挙公開。

RTSL23EKUSATODAYUSPW3-20230707.jpg

「オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(AELTC)」パトロンの証「特別なリボン」USA TODAY USPW-REUTERS

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マスク氏のミサイル防衛システムへの関与で調査要請=

ビジネス

丸紅、自社株買いを拡大 上限700億円・期間は26

ワールド

ウクライナ協議の早期進展必要、当事国の立場まだ遠い

ワールド

中国が通商交渉望んでいる、近いうちに協議=米国務長
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語