ニュース速報

ワールド

岸田首相は無事、和歌山市で演説直前に爆発音 容疑者の男逮捕

2023年04月15日(土)15時52分

 4月15日、岸田文雄首相が衆院補選の応援演説を予定していた和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港で、爆発音が聞こえたと報道各社が伝えた。首相官邸で先月17日撮影(2023年 ロイター/ YOSHIKAZU TSUNO/Pool via REUTERS)

[東京 15日 ロイター] - [東京 15日 ロイター] - 岸田文雄首相が遊説のため訪れていた和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港で15日午前、演説直前に聴衆内から不審物が投げ込まれ、爆発音のようなものが聞こえる事件が発生した。首相は別の場所に移動して無事だった。松野博一官房長官によると、警察が不審物を投げ込んだ男をその場で取り押さえ、威力業務妨害罪で現行犯逮捕した。

衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説に訪れていた岸田首相は事件後、ツイッターに「私たちの国にとって民主主義にとって最も大切である選挙を行っています」と投稿。「この大切な選挙を、ぜひ国民の皆さんと力を合わせて、最後までやり通す覚悟です」と訴えた。

複数の国内メディアによると、岸田首相は漁港での演説は取りやめたが、その後に予定していたJR和歌山駅前では遊説した。自民党によると、この日午後の千葉県、16日の大分県の演説も予定通り実施する。

松野官房長官は15日午後に首相官邸で記者団の取材に応じ、「選挙は民主主義の根幹であり、暴力よって威嚇があったり阻害されたりすることがあってはならない」とした上で、警察に要人警護を徹底するよう指示したことを明らかにした。動機や背景など事件の詳細は警察の捜査を待つとした。

事件は午前11時半ごろに発生。NHKによると、岸田首相が魚の試食を終えて演説会場に向かおうとしていたところ、会場から悲鳴が聞こえ、その後大きな爆発音がした。銀色の筒のようなものを投げ込んだとの目撃証言がある。

共同通信は捜査関係者の話として、岸田首相の演説会場に筒状のものを投げ込んだとして逮捕された男は兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)と伝えている。容疑者は黙秘しているという。

北海道札幌市では15日から主要7カ国(G7)の気候・エネルギー・環境相会合が始まった。16日からは長野県軽井沢町でG7外相会合が開かれる。警備体制を強化するかどうか問われた松野官房長官は「要人警護を徹底することを警察庁に伝えた」と繰り返した。

自民党の茂木敏充幹事長は「民主主義の根幹をなす選挙期間中にこのような暴挙が行われたことは極めて遺憾であり、強く非難する」とのコメントを発表した。

昨年7月には安倍晋三元首相が参院選の遊説中に奈良県で銃撃され、死亡した。

*内容を追加して更新します。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、月内の対インド通商交渉をキャンセル=関係筋

ワールド

イスラエル軍、ガザ南部への住民移動を準備中 避難設

ビジネス

ジャクソンホールでのFRB議長講演が焦点=今週の米

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 4
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中