ニュース速報

ワールド

移民8000人が不法越境、モロッコからスペイン領セウタへ

2021年05月19日(水)10時39分

アフリカ大陸北端にあるスペイン領セウタに17日から18日にかけて、隣接するモロッコから移民約8000人が一斉に不法入国した。写真は18日、セウタ、国境フェンス付近で撮影(2021年 ロイター/Jon Nazca)

[セウタ(スペイン) 18日 ロイター] - アフリカ大陸北端にあるスペイン領セウタに17日から18日にかけて、隣接するモロッコから移民約8000人が一斉に不法入国した。スペインのサンチェス首相は欧州にとり深刻な危機だと指摘し、モロッコとの外交的緊張が高まる中、速やかに対応すると表明した。

越境した人の多くはサハラ砂漠以南の出身者で、未成年者も1500人ほどいる。泳いだりフェンスを乗り越えたりしてセウタに不法入国した。スペインはモロッコとの国境警備を強化するため軍を配備。既に約4000人がモロッコに送り返されたという。

セウタの地域指導者は、不法入国者急増へのモロッコ当局の対応が消極的だと批判。専門家からは、モロッコがスペイン政府に圧力をかけるため、不法入国を容認したとの指摘がある。モロッコが実効支配する西サハラの独立運動指導者ブラヒム・ガリ氏を、スペインが国内の病院に入院させる決定をしたため、との見方だ。スペイン政府はこうした見方を否定している。

モロッコのテレビは、18日午後に当局がセウタへの不法入国を防ぐためにフェンスを設置している映像を伝えた。ただ、これより先にスペイン側から撮影された映像では、モロッコの兵士や警官が何十人もの移民を何のチェックもせずに緩衝地帯のゲートに通している様子が映されていた。

サンチェス首相は「移民の突然の急増はスペインと欧州にとり深刻な危機だ」と指摘。欧州委員会のシナス副委員長は、セウタの国境は欧州の国境だとツイッターに投稿し「スペインとの全面的な連帯」を表明した。

モロッコは、スペインが先月、ガリ氏を入院させたことを批判していた。スペイン政府は、人道上の観点から対応したに過ぎないと主張している。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

維新、連立視野に自民と政策協議へ まとまれば高市氏

ワールド

ゼレンスキー氏、オデーサの新市長任命 前市長は国籍

ワールド

ミャンマー総選挙、全国一律実施は困難=軍政トップ

ビジネス

ispace、公募新株式の発行価格468円
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中