ニュース速報

ワールド

米大統領選、両党候補が党大会で指名受諾できず コロナ懸念で

2020年08月06日(木)14時10分

トランプ米大統領は5日、11月の大統領選に向けた共和党候補指名の受諾演説をホワイトハウスから生放送する可能性があると明らかにした。4日撮影(2020年 ロイター/Jonathan Ernst)

[ワシントン 5日 ロイター] - トランプ米大統領は5日、11月の大統領選に向けた共和党候補指名の受諾演説をホワイトハウスから生放送する可能性があると明らかにした。

民主党の候補指名が確定したバイデン前副大統領も、当初予定していたウィスコンシン州ミルウォーキーではなく、地元デラウェア州で指名受諾を行う。同党が5日明らかにした。

新型コロナウイルスの感染拡大で両党とも、通常なら数千人の党員を前に演説が行われる党大会の縮小・変更を迫られている。

トランプ大統領はFOXニュースとのインタビューで「ホワイトハウスから演説することを検討している」とし、「最も簡単な代替策だ」と語った。

移動に伴う警備費用に言及し、ホワイトハウスでの演説にかかる「コストははるかに低い」と指摘。「私はおそらくホワイトハウスから生中継で演説する」と述べた。

しかし、難色を示す向きもあり、計画はまだ固まっていないとした。

トランプ氏はその後ホワイトハウスでのブリーフィングで、政党に属さない公的な場所を政治的な演説に使用するのは不適切で、違法な可能性もあるとする一部議員などの指摘に反論。

政府職員が職権を利用して選挙の結果に影響を及ぼすことを禁止した1939年のハッチ法は自身には適用されないため「合法だ」と主張した。

民主党のペロシ下院議長はMSNBCでトランプ氏の計画を批判。ホワイトハウスを政治的なイベントに利用し、またしてもその「品位を損なう」と述べた。

共和党のロン・ジョンソン上院議員も、トランプ氏はおそらくホワイトハウスから演説すべきではないとの見方を示した。

コーネル大学の法学教授は、仮にトランプ大統領にハッチ法が適用されないとしても、ホワイトハウスで党大会に関連した活動を行えば他の政府関係者は同法に違反する可能性があると指摘した。

メドウズ大統領首席補佐官はCNNに対し、国家に関わる演説の際に使われる大統領執務室でトランプ氏が指名受諾演説をすることはないと述べた。その上で、大統領のプライベートスペースとされるイーストウイング(東棟)で演説する可能性はあるとした。

トランプ氏を共和党の大統領候補に正式指名する同党の全国大会は24─27日に「バーチャル」形式で開催される見通し。

正式指名の手続きはノースカロライナ州シャーロットで行われ、メディアの取材は許可される見通し。

党大会は当初、ノースカロライナ州で開催される予定だったが、大規模集会に関する同州の制限措置を受け、トランプ氏が一部をフロリダ州での開催に変更。しかし、新型コロナウイルス感染の再拡大を受け、フロリダ州での開催も取りやめになった。

民主党は17─20日にミルウォーキーに集結して党大会を開く予定だったが、現地でのバイデン氏らの演説を取りやめたことで、ほぼ完全にバーチャル形式となる。

バイデン氏は資金集めのイベントで「(コロナ)危機に個々人がどのように対応すべきかという模範を示したかった」と述べた。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

TSMC、第3四半期39%増益で過去最高 AI需要

ワールド

インドの製油会社、ロシア産原油の輸入削減を準備=関

ビジネス

次回利上げ提案、確たること申し上げられない=田村日

ビジネス

午後3時のドルは151円付近で横ばい、決め手欠く 
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中