ニュース速報

ワールド

ウクライナ疑惑、米下院が新たな証言記録を公開

2019年11月12日(火)10時40分

11月11日、トランプ米大統領がウクライナに不当な圧力をかけたとされる疑惑で、野党・民主党が多数派の議会下院の委員会は、10月に非公開で行われた国防総省高官の証言記録を公表した。写真はニューヨークで退役軍人の日のパレードに出席したトランプ氏(2019年 ロイター/Andrew Kelly)

[ワシントン 11日 ロイター] - トランプ米大統領がウクライナに不当な圧力をかけたとされる疑惑で、野党・民主党が多数派の議会下院の委員会は11日、10月に非公開で行われた国防総省高官の証言記録を公表した。今週予定されているウクライナ問題の初の公開公聴会を前に、また新たな証言が明らかになった。

この日公開されたのは、10月23日に行われたローラ・クーパー国防次官補代理(ロシア・ウクライナ・ユーラシア担当)の証言記録。

クーパー氏は、議会が承認したウクライナへの軍事支援が明確な説明がないまま保留にされたこと受けて、国土安全保障省や関連機関内部でいかに混乱や懸念が生じたかを詳しく証言した。

証言記録によると、国土安全保障省や関連機関の指導部は、ウクライナへの軍事支援が非常に重要だとの認識で一致。米軍部内には、ロシアと和平交渉で「ウクライナは弱く、軍事面で米国の支援がないとみなされれば、有利な条件で和平交渉を進めるのがずっと難しくなる」との懸念があったことも明らかになった。

トランプ氏や同氏に近い政権幹部らは保留にした理由について、ウクライナ政府に汚職対策を促すためだと説明しており、バイデン氏とその息子への調査を行うよう圧力をかけることが目的ではなかったと主張している。

下院情報特別委員会は、13日と15日に公聴会を開催する。ウィリアム・テイラー駐ウクライナ代理大使とジョージ・ケント国務次官補代理が13日に、マリー・ヨバノビッチ元駐ウクライナ大使が15日に証言する。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

広州自動車ショー、中国人客は日中関係悪化を重要視せ

ワールド

韓国、米国の半導体関税巡り台湾と協力の余地=通商交

ワールド

カナダとインド、貿易交渉再開で合意 外交対立で中断

ワールド

ハマス代表団、エジプト情報機関トップと会談 イスラ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中