ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=下落、FRB当局者が23年利上げ想定

2021年06月17日(木)07時30分

 6月16日、米国株式市場は主要3株価指数がいずれも下落して取引を終えた。ニューヨークで4月16日撮影(2021年 ロイター/Carlo Allegri)

[16日 ロイター] - 米国株式市場は主要3株価指数がいずれも下落して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)当局者が2023年に利上げを実施するとの見通しを示し、市場の想定よりも早い時期の利上げが示唆されたことで投資家の間に不安感が広がった。

FRBの最新の金利見通しでは、当局者18人のうち過半数の11人が23年に少なくとも2回の25ベーシスポイント(bp)利上げを予想していることが示された。

BNPパリバのチーフ米国エコノミスト、ダニエル・アーン氏は「23年中に2回の利上げを予測したドットチャートは、一目見ただけで予想よりタカ派的で、市場はそのように反応した」と述べた。

FRBの発表を受け、債券市場では米10年債利回りが上昇し、外為市場ではドル指数が6週ぶりの高値を付けた。

S&P総合500種の業種別では、公益事業や素材、主要消費財が下げを主導。一般消費財と小売りは上昇した。

FRBは今回の連邦公開市場委員会(FOMC)声明で、最大雇用と物価安定の目標に向けて「さらに著しい進展」が見られるまで、少なくとも月1200億ドルの資産購入を継続する方針も改めて表明した。

BNPのアーン氏は「パウエル議長は、FOMCとしてまだテーパリング(量的緩和の縮小)の用意はできていないが、委員会が検討していることを示唆した」と述べた。

米取引所の合算出来高は109億株。直近20営業日の平均は103億8000万株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 34033.67 -265.66 -0.77 34308.48 34333.25 33917.11

前営業日終値 34299.33

ナスダック総合 14039.68 -33.17 -0.24 14085.55 14129.69 13903.73

前営業日終値 14072.86

S&P総合500種 4223.70 -22.89 -0.54 4248.87 4251.89 4202.45

前営業日終値 4246.59

ダウ輸送株20種 15138.68 -166.71 -1.09

ダウ公共株15種 903.93 -14.50 -1.58

フィラデルフィア半導体 3201.01 -24.97 -0.77

VIX指数 18.15 +1.13 +6.64

S&P一般消費財 1385.81 +2.22 +0.16

S&P素材 525.35 -6.20 -1.17

S&P工業 864.18 -8.62 -0.99

S&P主要消費財 715.46 -8.96 -1.24

S&P金融 616.68 -0.87 -0.14

S&P不動産 279.37 -2.49 -0.88

S&Pエネルギー 418.31 -2.03 -0.48

S&Pヘルスケア 1443.45 -5.57 -0.38

S&P通信サービス 259.57 -2.01 -0.77

S&P情報技術 2486.31 -13.03 -0.52

S&P公益事業 330.53 -5.01 -1.49

NYSE出来高 11.16億株

シカゴ日経先物9月限 ドル建て 29355 + 105 大阪比

シカゴ日経先物9月限 円建て 29330 + 80 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中