ニュース速報

ビジネス

日立の送配電網子会社、2025年までに利益が目標上限に=CEO

2020年09月25日(金)19時21分

日立製作所の送配電網子会社、日立ABBパワーグリッドは、2025年までに利益を目標の上限付近に引き上げることが可能との見通しを示した。インタビューに応じるクラウディオ・ファキンCEO。スイスのチューリヒで10日撮影。(2020年 ロイター/Arnd Wiegmann)

[チューリヒ 25日 ロイター] - 日立製作所<6501.T>の送配電網子会社、日立ABBパワーグリッドのクラウディオ・ファキン最高経営責任者(CEO)は、2025年までに利益を目標の上限付近に引き上げることが可能との見通しを示した。

同社は10月に最新の業績見通しを公表する。

日立ABBパワーグリッドはEBITDA(利払い・税金・償却前利益)の利益率を2021年3月期は6.5%と予想し、これを8─12%に引き上げる目標を掲げている。

ファキン氏はロイターに「2025年までにこのレンジの上限に到達する」と述べた。

「新型コロナウイルスは2020─21年の業績に悪影響を及ぼすが、23─24年は影響はなくなっているだろう」と述べ、各国で刺激策が実施され、合わせて事業も上向いていくとの見方を示した。

「新型コロナの流行は化石燃料から風力や太陽光などの再生可能エネルギーへの転換を加速させた」と指摘。顧客が複雑な再生可能エネルギー源を理解したり、情報技術(IT)と制御技術を組み合わせて効率を高めるよう支援していると説明した。

世界の送配電市場の規模は1000億ドルで年間2─3%の成長が見込まれるが、ファキン氏はそれを上回るペースの事業拡大に自信を示した。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英財務相、増税不可避と強く示唆 昨年総選挙の公約破

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米株高を好感 主力株しっ

ワールド

イスラエル首相とクシュナー氏が会談、ガザ和平計画「

ビジネス

バフェット氏、株主へ「最後の手紙」 後任アベル氏を
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中