ニュース速報

ビジネス

香港キャセイ航空、利益見通しを再び下方修正 反政府デモ受け

2019年11月13日(水)19時18分

 11月13日、香港のキャセイ・パシフィック航空は反政府デモの影響で短期見通しは依然として「厳しく、不透明感が高い」とし、利益見通しを引き下げた。写真は香港国際空港に駐機するキャセイ機。9月6日撮影(2019年 ロイター/Amr Abdallah Dalsh)

[13日 ロイター] - 香港のキャセイ・パシフィック航空<0293.HK>は13日、同地で続く反政府デモの影響で短期見通しは依然として「厳しく、不透明感が高い」とし、利益見通しを引き下げた。見通しの下方修正はここ1カ月で2回目となる。

キャセイ航空は10月の旅客数は7%減少したと発表。下半期の利益が上半期を「大幅に下回る」との見通しを示した。先月の発表では、上半期を「下回る」としていた。

上半期の利益は13億4700万香港ドル(1億7204万米ドル)だった。

キャセイ航空の顧客・商業担当責任者ロナルド・ラム氏は発表文書で「年内は厳しい状況が見込まれる」と指摘。「今後については、香港経由のトランジット客の小幅増加により一部相殺されるものの、2019年中の事前予約はインバウンドとアウトバウンド共に引き続き弱い内容となる」との見方を示した。

ラム氏は旅客機の輸送能力について、8─10月は当初のスケジュールに比べて2─4%削減し、11─12月はさらに6─7%削減したと明らかにした。しかし10月の座席利用率は77.6%と、4%ポイント低下した。同氏は、航空運賃は圧迫され、高級旅行の需要は低迷していると述べた。

一部アナリストは、キャセイ航空が下半期に赤字を計上すると予想している。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国人民銀、緩和的金融政策を維持へ 経済リスクに対

ワールド

パキスタン首都で自爆攻撃、12人死亡 北西部の軍学

ビジネス

独ZEW景気期待指数、11月は予想外に低下 現況は

ビジネス

グリーン英中銀委員、賃金減速を歓迎 来年の賃金交渉
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中