ニュース速報

ビジネス

仮想通貨580億円相当が流出、補償は検討中=コインチェック

2018年01月27日(土)12時38分

 1月27日、仮想通貨取引所大手のコインチェックは26日夜の会見で、約580億円分の仮想通貨NEMが外部からの不正アクセスで流出したと公表し、顧客に謝罪した。写真は仮想通貨のイメージ画。サラエボで2017年12月撮影(2018年 ロイター/Dado Ruvic)

[東京 27日 ロイター] - 仮想通貨取引所大手のコインチェックは26日夜の会見で、約580億円分の仮想通貨NEMが外部からの不正アクセスで流出したと公表し、顧客に謝罪した。補償は検討中だとし、具体的な言及はなかった。現時点での手元流動性の額についても言明しなかった。

会見の冒頭、和田晃一良社長は「本日、コインチェックで機能が停止する事態が発生した。皆さまをお騒がせしたことを深くお詫び申し上げる」と謝罪した。

大塚雄介COOによると、26日午前3時ごろ、コインチェックのNEMのアドレスに外部から不正アクセスがあり、5億2300万NEM、約580億円相当が流出。同11時25分にNEMの残高が異常に減っていることを検知した。

NEMの入出送金の停止、NEMの売買停止を経て、17時23分にビットコイン以外すべての通貨の売買を停止した。サービス復旧の見通しは立っていない。

コインチェックは、NEMの普及を推進するNEM財団やNEMを扱う国内外の取引所に流出したNEMの追跡や売買停止を要請。金融庁、警察庁に事態の推移を報告した。

大塚COOは、流出した約580億円相当のNEMは「顧客の資産だ」と話したが、被害に遭った人数は調査中だとした。NEM以外の仮想通貨については、ハッキングなどが起きていることは確認されていないと述べた。

コインチェックは、常時ネットワークに接続された「ホットウォレット」でNEMを管理していた。ネットから隔離した「コールドウォレット」で保管していなかったことについて「技術的な難しさと、それを行なうことができる人材が不足している」(和田社長)ことを理由に挙げた。

大塚COOは、被害に遭った顧客への補償については「現在検討している」と繰り返した。コインチェックの事業継続については「基本的には継続する形で、今は検討している」と述べた。

今後、他社による救済や他社と資本提携する可能性については「選択肢の1つかもしれないが、どうするかは議論している最中」だと述べた。

同社の手元流動性について、顧問弁護士の堀天子氏は、現時点の財務情報を即時に出せる状況にはないと述べるにとどめた。

コインチェックは金融庁に仮想通貨取引所としての登録を申請中。今回の不正流出について、「顧客への対応を最優先に検討すべきだ」(幹部)と話している。

*写真を付け、カテゴリーを追加して再送します。

(和田崇彦 編集:田巻一彦)

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

印首都の車爆発、当局がテロとの関連含め捜査中 少な

ワールド

焦点:英BBC、「偏向報道」巡るトップ辞任で信頼性

ビジネス

街角景気10月現状判断DIは2.0ポイント上昇の4

ワールド

タイ、カンボジアとの停戦合意履行を停止へ 国防相が
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 7
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中