最新記事

月経

月経症状を悪化させる「重大な要因」とは?...婦人科医が明かす

Gynecologist Reveals 'Crucial' Factor That Could Make Your Periods Worse

2024年08月31日(土)10時00分
パンドラ・デワン
月経

Alena A-shutterstock

<多少の月経周期の乱れは普通だが、健康的な月経を維持するために覚えておきたいこと>

月経を経験したことがある人であれば誰もが知っているが、毎回の月経は異なっている。

月経周期はライフスタイルや体重の変化、感染症など、さまざまな内的・外的要因に強く影響を受けることがあり、なかでも最も大きな要因の1つが「ストレス」だ。

【関連画像】ボーン医師&オリンピック選手は生理とどう付き合っているの? を見る


 

アメリカ心理学会によると、アメリカの成人の4分の1以上が「ほぼ毎日、ストレスでうまくいかない」と感じており、2022年のマッキンゼーの調査では、働く女性の4割が「常に」または「頻繁に」キャリアでの燃え尽きを感じていると報告されている。

高いレベルのストレスとして、不安、うつ病、心血管疾患、喘息、糖尿病、慢性疲労などの心身の健康問題があり、月経にも影響を与えていることは驚く話ではない。

「健康的な月経を維持するためには、ストレス管理が重要です」と、女性のヘルスケア製品を扱うDaye社の医療ディレクターでもある、メラニー・ボーン医師は本誌に次のように語る。

「ストレスを感じると、コルチゾールやアドレナリンなどのストレスホルモンを分泌します。コルチゾールのレベルが高くなると、月経周期を調整しているエストロゲン(卵胞ホルモン)や黄体ホルモン(プロゲステロン)などの女性ホルモンの分泌が抑制されます。このホルモンの乱れが排卵の遅れや無排卵を引き起こすことにつながるのです」

これは人間の生存にとって重要な役割を果たす側面があることに言及した上で、月経周期の乱れは不安と消耗につながるという。

「慢性的なストレス下にある女性は月経中に激しい生理痛、重い出血、気分の揺れやイライラ感の増加が報告されています。さらにストレスに伴う身体的な緊張が腰痛や頭痛につながることもあります。

ストレスは乳房の痛みや膨満(ぼうまん)感、食欲不振など、月経前症候群(PMS)の症状を悪化させる可能性もあります。

もしPMSに苦しんでいる場合や月経前不快気分障害(PMDD)と診断された場合には、瞑想、運動、鍼治療、長時間の散歩などでストレスに対処することが重要です。コルチゾールレベルが上昇すると、PMSやPMDDが悪化することがあるからです」

ただし、ストレスマネジメントは非常に個人的なものであり、自分に合う方法を見つけるために試行錯誤する必要があるという。

「瞑想、深呼吸、ヨガ、定期的な運動、栄養と全粒穀物が豊富なバランスの取れた食事、適切な睡眠、そして[人や物事の]境界線の設定や過度なコミットメントは断ることを学び、必要に応じてセラピーやカウンセリングを受けることも含まれます」

当然、ストレスだけが月経周期の乱れに影響を与えるわけではなく、その他にも次の要因があるという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英、グーグルを「戦略的市場地位」に指定 新権限の発

ビジネス

中国国有銀、ドル買い活発化 元相場の安定が狙いか=

ワールド

ノーベル平和賞、ベネズエラの野党指導者に マリア・

ワールド

玉木国民代表「首相務める覚悟ある」、公明の連立離脱
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    キャサリン妃の5つの「一軍バッグ」...イギリス製か…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:中国EVと未来戦争

特集:中国EVと未来戦争

2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日