最新記事
ナイジェリア「真似しないで」...メーガン妃の「不適切な服装」をナイジェリア大統領夫人が痛烈批判

REUTERS/Nyancho Nwanri
<ナイジェリア訪問への疑問の声が上がっていたメーガン妃とヘンリー王子だが、ついにファーストレディーからも「服装」に対する批判が...>
5月10日から12日までの3日間日程でナイジェリアを訪問したメーガン妃とヘンリー王子。
すでに公務を引退しているにもかかわらず、まるで「ロイヤルツアー」のような国賓級のおもてなしだけでなく、メーガン妃の露出度の高い服装にも批判の声が上がっていた。
■【関連写真】「背中ぱっくり」で学校訪問してしまったメーガン妃 を見る
それから約2週間後、ナイジェリアのオルレミ・ティヌブ大統領夫人がメーガン妃の服装を痛烈に批判したのだ。
夫であるボラ・ティヌブ大統領の就任1周年を祝うスピーチの中で、「メーガン妃はここにアフリカを探しにきたのですか?」と述べ、アメリカのセレブがヌードともいえるような露出度の高い服装を着用していることと、それを真似する風潮に苦言を呈した。
■【関連動画】メーガン妃の「不適切な服装」をナイジェリア大統領夫人がスピーチで痛烈批判 を見る
「子供たちを救わなければなりません。彼ら[アメリカのセレブ]の服装はどうでしょうか。私たちは「メットガラ」をやっているわけではありません。皆[女性たち]が裸になっていても、男性はしっかりと服を着ているではないですか。なんとかしなくてはいけません。私たちの文化では裸は受け入れられません。それは美しくありません。全く美しくないのです」
会場の参加者をわかせたオルレミ・ティヌブ大統領夫人は自らも上院議員であり、若者のエンパワメントにたずさわる教育者としても知られ、「国民のママ」として慕われている。そのリーダーシップは国際的にも評価され、栄誉ある賞を数多く受賞している。
その教育者がナイジェリアの若者に向かって「アメリカの映画スターを真似しようとしないでください」と、節度ある服装の着用を公の場で諭したことの意味は大きい。
自分の中に43%のナイジェリア人の血が流れているとし、今回の訪問を「帰郷」と表現したメーガン妃。しかし、「私たちは自分が何者であるかを知っている。だから自分たちを見失わない」というファーストレディーの力強い言葉に、どのようなことを思っているのだろうか。

アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員