最新記事

ファッション

イギリス、古着を一堂に集めたクールなポップアップストアが人気 CO2削減し売上は慈善活動へ寄付

2024年02月19日(月)20時13分
岩澤里美(スイス在住ジャーナリスト)
古着を眺める女性

ロンドン中心部の閉店した百貨店でポップアップストアを開店したチャリティースーパーマーケット。

<環境負荷が高いと指摘されるファッション業界。その常識を打ち破る試みが話題だ>

2月9日から、ロンドンの繁華街で「チャリティースーパーマーケット」というファッションイベントが始まった。洋服、靴、バッグとあらゆるアイテムが並んだこの販売会は、ニューボンドストリートの旧フェンウィックデパート内で23日までの2週間にわたって開催されている。並べられたファッションアイテムはすべて中古品という点(デパートから退居したデザイナーズブランドから寄付された商品もある)、豊富な品揃え、そしてクオリティーの高さが話題を集めている。

2月3日に店じまいしたばかりのフェンウィックはロンドン中心部のウェストエンドで130年以上続いた高級デパートだった。閉店したばかりの高級百貨店での古着販売という斬新な販売方法について、国内の多数のメディアが報じている。

古着の売上は、慈善活動のために使う

チャリティースーパーマーケットは、売り上げが慈善活動に使われる点でも注目されている。場内では、がん研究の団体「キャンサーリサーチUK」やホームレスの住居を支援する「シェルター」、中古ファッションを販売し、他国での衣類製造における労働や環境の問題解決のために資金援助をしている「トレイド」など5つの慈善団体が、各自に割り当てられたスペースで中古アイテムを販売している。

イギリスには、慈善団体が運営する「チャリティー・ショップ」が多数ある。個人や企業に寄付してもらった中古品・新中古品(衣類だけでなく、本や家具や家電なども)を販売し、売り上げはその団体の活動に使う。スーパーマーケットの参加団体は、こうした慈善団体の一部だ。

チャリティースーパーマーケットでの買い物の仕方は、通常の買い物と変わらない。いくつかの慈善団体から複数のアイテムを選んでも、レジで一括して支払える。個々の商品の売上は、各慈善団体に配分されるレジシステムを採用している。

チャリティースーパーマーケットのレジカウンター

チャリティースーパーマーケットのレジカウンター

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米クラウドフレアで一時障害、XやチャットGPTなど

ワールド

エプスタイン文書公開法案、米上下院で可決 トランプ

ビジネス

トヨタ、米5工場に1400億円投資 HV生産強化

ビジネス

ホーム・デポ、通期利益見通し引き下げ 景気不透明で
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ビーガン食しか出さない保育園 健康な体は作れるの…

  • 3

    キャサリン妃の5つの「一軍バッグ」...イギリス製か…

  • 4

    アン王女と「瓜二つ」レディ・ルイーズ・ウィンザーっ…

  • 5

    「イギリス人ぶってる」...メーガン妃の「赤いポピー…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    アン王女と「瓜二つ」レディ・ルイーズ・ウィンザーっ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界も「老害」戦争

特集:世界も「老害」戦争

2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に