プレスリリース

北海道ウールシリーズ第2弾商品として「ルームソックス」が登場

2024年10月15日(火)13時30分
フジサキテキスタイル株式会社(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:藤邉 直)から生まれた雑貨ブランド「ktp.labo(ケーティーピーラボ)」では、北海道ウールシリーズ第2弾商品として"北海道ウールルームソックス"をktp.labo公式オンラインショップ(ツクツク店・BASE店)にて、2024年10月15日より発売いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/413405/LL_img_413405_1.jpg
北海道ウールルームソックス

■商品概要
北海道で育った羊「サフォーク」からとれた希少な羊毛を使い、日本で紡績・製造した純国産ウール使用のルームソックスです。現在日本では国産ウールの生産はとても難しいとされており、輸入羊毛の安値に押し出され廃棄されているのが現状です。「エコロジーの観点からこのまま原毛を捨ててしまうのは勿体ない」と羊牧場側から相談を受け、国産ウールを使用した生地が作られました。その生地から第1弾商品"ブランケット"が商品化され、この度第2弾商品として"ルームソックス"を製造販売することになりました。


■抜群の機能性
使用している「サフォーク」の羊毛は繊維自体に弾力があり、空気をたっぷり含んでくれるため保温性が高いのが特徴です。また、保温性だけではなく吸湿性・放湿性に優れていて機能性抜群です。汗や湿気を吸収しやすく長時間履いていても蒸れず、さらさらしているため"暑い寒い"に丁度いいルームソックスです。冷房の冷え対策にも◎


■安心の天然素材
綿と混紡なので合成繊維は使わず、すべて天然繊維を使用したルームソックスです。肌にも優しく安心してご使用いただけます。


■履き心地の良さ
国産ウールの生地で作られたルームソックスはゴムを履き口に使用しておらず締め付け感なく、ゆったりと履いていただけます。シンプルなデザインのルームソックスなので、男女問わずご使用いただけます。大切な方へのギフトとしてもオススメの商品です。


〈商品情報〉
商品名 :北海道ウールルームソックス
販売価格 :3,278円(税込)
サイズ :約24~26cm
カラー展開:キナリ、カーキ、ネイビー、ブラック、
マルチ(キナリ・カーキ・ネイビーの3色ミックス)
素材 :綿92% ウール8%
生産国 :日本


■ブランド概要
「人や環境に優しい」をテーマにこだわりの日本製雑貨をお届けします。普段はアパレルメーカー向けに生地を販売している企業ですが、その知識を活かした商品や、環境に配慮したエコ素材を使った雑貨などを展開しています。

ツクツク店: https://tsuku2.jp/ktplabo
BASE店 : https://ktplabo.thebase.in/
Instagram : https://www.instagram.com/ktp.labo
YouTube : https://www.youtube.com/@ktplabochannel


■会社概要
フジサキテキスタイル株式会社は1968年創業以来、約半世紀にわたってカットソーや布帛を中心に幅広いテキスタイルを供給する素材会社として成長してきました。
自社で企画、製造はもちろんのこと、各テキスタイルメーカーとの密接な関係をベースにファッションの未来を切り開く人たちのバッグヤードとしてその機能を充実させています。
両国の本社、渋谷店、大阪店を拠点とし、お客様のニーズに的確かつスピーディーに対応していけることが大きな強みです。現在では、5社からなるフジサキグループを形成し、地域や取引先各社のニーズに対応できる体制をつくりあげています。

会社名 : フジサキテキスタイル株式会社
設立 : 昭和46年1月
代表者 : 代表取締役社長 藤邉 直
所在地 : 〒130-0014 東京都墨田区亀沢2-8-5
公式HP : https://fujisaki-tex.co.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/fujisakitextile_official


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

リクルートHD、求人情報子会社2社の従業員1300

ワールド

トランプ氏の出生権主義見直し、地裁が再び差し止め 

ワールド

米国務長官、ASEAN地域の重要性強調 関税攻勢の

ワールド

英仏、核抑止力で「歴史的」連携 首脳が合意
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中