Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.2.27号(2/20発売)

特集:開戦2年 ウクライナが敗れる日

2024年2月27日号(2/20発売)

Cover Story

アメリカの支援が途絶えればウクライナ軍は持たない。「ロシア勝利」後の恐怖の地政学とは

ウクライナ戦争 元CIAが読む、3年目の主戦場
分析 ウクライナ支援の打ち切りは悪夢の始まり
視点 戦争の狂気と絶望がシベリアに広がる
写真ルポ 戦禍の日常に見た闇と光

「カワイイ新大統領」の黒い過去

インドネシア  当選したプラボウォ新大統領の残虐な素顔と謎の本音

勝ち組・白人男性を包摂せよ

多様性 独善的かつ不公平な支配者の白人男性も実は大半が孤独
【Periscope】
RUSSIA プーチンに嫌われた「愛国者」ナワリヌイの死
UNITED STATES 揶揄したトランプにヘイリー夫が猛反撃
UKRAINE ロシアと戦うウクライナの新戦場はスーダン
GO FIGURE 中国の軍事費も世界の軍事費も増大中
【Commentary】
災害 巨大地震で日本を終わらせないために ── 河東哲夫
中国 習の多すぎるあだ名が告げる未来 ── 練乙錚
欧州 トランプ再選から目をそらすな ── フィリップ・ルグラン
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「不信の国」のお粗末な防災意識 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 USスチール買収と日本の「身勝手」 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える すぐ下着姿になる息子たちが心配
【World Affairs】
韓国 与党も野党もはまるスキャンダル沼
ガザ戦争 水面下で描かれる和平のシナリオ
【Features】
米政治 「テキサス独立」よ再び
【Life/Style】
Drama 巨匠コンビの「第2次大戦もの」再び
Art 前衛芸術の大御所がスピ系コスメを売る思惑
Sports ヘルメットが守るのは頭じゃない
Music ビートルズの伝説が始まった時
Television 魅力的な主人公を続けて演じる幸せ
AI 女性を標的にするディープフェイクの闇
My Turn 支援を通じて知ったウクライナ難民の苦悩
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye ミス日本の辞退とマスコミの責任 ── 西村カリン
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 5

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中