注目のキーワード

株式市場

ニューズウィーク日本版『株式市場』に関する記事一覧

        
「ホワイト・クリスマス」を喜ぶアメリカ、真の危機はどこへ?
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

「ホワイト・クリスマス」を喜ぶアメリカ、真の危機はどこへ?

 年の瀬のアメリカは寒波に襲われています。私の住むニュージャージーなどの東北部では、12月としては1...

2009.12.25
サブプライムショックで世界同時株安
07年7月末

サブプライムショックで世界同時株安

 カリフォルニア郊外の住宅価格と、ヨーロッパの銀行の経営状況や香港証券取引所のIPO(新規株式公開)...

2009.09.10
ベアー・スターンズ実質破綻
08年3月16日

ベアー・スターンズ実質破綻

 週明けの3月17日の朝、マンハッタンのミッドタウンにある投資銀行ベアー・スターンズ本社のエントラン...

2009.09.10
米政府、ファニーとフレディ救済を発表
08年7月13日

米政府、ファニーとフレディ救済を発表

 7月15日と16日の両日、1929~33年大恐慌の研究が専門だった経済学者でFRB(米連邦準備理事...

2009.09.10
リーマン・ショック!
08年9月15日

リーマン・ショック!

 アメリカの金融当局者とウォール街にとって、崖っぷちの週末が続いている。経営難に陥った政府系住宅金融...

2009.09.10
7000億ドルの金融安定化法成立
08年10月3日

7000億ドルの金融安定化法成立

 文字どおりドラマのような1週間だった。米連邦議会は最大7000億ドル規模の金融安定化法案を議論し、...

2009.09.10
日本株が魅力的な理由
投資

日本株が魅力的な理由

 アジアが世界経済の回復をリードし株式市場が活況を呈するなか、アジア経済の巨人である日本が勢いを失っ...

2009.08.26
世界中の株価急騰4つの理由
株式市場

世界中の株価急騰4つの理由

 世界中で株式市場が急上昇している。景気はここ半世紀で最悪の落ち込みを見せ、崩壊した金融システムは数...

2009.08.21
        
アメリカの景気は日本と連動? それとも中国?
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

アメリカの景気は日本と連動? それとも中国?

 8月17日の月曜日は、NYダウが2%以上の下げを演じ、翌朝のNBC『トゥディ』では「再び天が落ちて...

2009.08.19
史上3度目の上昇相場がやってくる
株式市場

史上3度目の上昇相場がやってくる

 先ごろ筆者が、大手金融機関の著名なトレーダーたちが集う夕食会に出席したときのこと。出席者の半分くら...

2009.07.16

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story