- HOME
- 人生相談
人生相談
ニューズウィーク日本版『人生相談』に関する記事一覧
入れ替わる一卵性双生児の娘たち、周りを困らせて遊ぶのをやめて
<私と妻は2人を別々の子として扱うよう努め、服や髪形を自分の好みで選ぶよう言ってきました。でも娘たち...
健全で幸せな結婚生活を送っています。へそくりは夫への裏切りでしょうか?
<私たち夫婦はお金のことでもめたことがありません。とはいえ周囲は「万一」のためにこっそり貯金をしてお...
いちいち子育てに口出ししてくる義父母に気が狂いそう
<心配性の義父母の小言が耐え難いレベルです> Q:先日、夫の実家に1週間にわたり滞在しました。その...
数週間、時には何カ月も... 音信不通になる妹にうんざり
<私の結婚式で「花嫁介添人をしたい」と言いながら、その後まったく連絡なし。それどころか当日出席するの...
家がゴミ屋敷に... ガラクタをため込む亡き母親の恋人に困っています
<母には結婚していない長年のパートナーがいて、最後の数年間はその男性が母の世話をしていました。私たち...
姪と甥は合計13人、そのうち6人は恩知らず 彼らに財産を遺すべき?
<クリスマスや誕生日のプレゼントから金銭的な援助までしてきました。7人は私たちに感謝し、集まりなどに...
「みんな、怒っているわよ!」うるさい子を叱る親の方がうるさくて
<飛行機の中、前の席の男の子が遊ぶゲーム音や音楽がうるさかったので、母親に丁寧な口調で伝えたところ....
「娘の結婚式で破産してしまう......」花嫁の親が全額負担すべき?
<婚約者の親は「結婚式の費用は花嫁の親が全額負担すべき」と考えています。しかもパーティーにはゲストを...
自尊心が低く、失恋を繰り返すのは親のせい? 私たちが元凶だと「愛着障害」の娘は言うけれど
<転勤続きで、娘の学校生活への気配りが足りなかったことは何度も謝りました。でも通わせたのは全て名門校...
「長引くコロナで鬱の父に音楽への情熱を取り戻してほしい」
<音楽に詩──表現活動には構造的人種差別を打ち破る力があると教えてくれた父。アートに対する情熱を思い...