プレスリリース

積水ハウス、「第2回 絹谷幸二 天空美術館 キッズ絵画コンクール」表彰式開催応募総数1,796点から各賞を選出

2023年03月23日(木)17時45分
積水ハウス株式会社が設立・運営する「絹谷幸二 天空美術館」(梅田スカイビル タワーウエスト27階)は、2022年12月1日~2023年1月30日まで、「私の夢、大好きな時」をテーマに「第2回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール」を実施し、2023年3月19日に表彰式を開催いたしました。
本コンクールは全国の子どもたちに創造の歓び、楽しみを体感してもらう当館の柱と位置付ける取り組みで、「キッズ・ファースト」を推進する美術館運営母体である積水ハウスの文化振興事業の一環でもあります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350052/LL_img_350052_1.jpg
受賞者集合写真(中央左:堀内 容介館長、中央右:絹谷 幸二氏)


審査委員長は「絹谷幸二 天空美術館」の名誉館長であり、2021年度の文化勲章受章画家の絹谷幸二氏が務め、応募期間に集まった全国の小中学生による1,796点の中から、絹谷幸二キッズ賞 グランプリ(1名)、部門優秀賞(各1名)、館長賞(1名)、佳作賞(43名)、入選(67名)の計115点、そして特別賞として来年度から正式に設ける団体賞(11団体)を決定しました。
受賞作品は、2023年3月18日~5月31日の間、天空美術館内で「優秀作品展」として展示いたします。
受賞作品の詳細はこちら: https://www.kinutani-tenku.jp/topics/detail/19

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350052/LL_img_350052_2.jpg
【絹谷幸二キッズ賞 グランプリ】浅井 峻世さん 作品タイトル:「はしご車のまえで」

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/350052/LL_img_350052_3.jpg
【小学校低学年の部 優秀賞】池田 風子さん 作品タイトル:「くまのかぞくにかこまれて」

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/350052/LL_img_350052_4.jpg
【小学校高学年の部 優秀賞】松倉 惺介さん 作品タイトル:「月を見ている時が大好きな時」

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/350052/LL_img_350052_5.jpg
【中学校の部 優秀賞】内平 悠喜さん 作品タイトル:「夢中になれる世界」

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/350052/LL_img_350052_6.jpg
【館長賞】多田 紫都歌さん 作品タイトル:「絵を描く時の私」

【佳作】(順不同)
酒井 美音さん、内田 光さん、松井 平さん、石黒 圭さん、渡邉 渚さん、
石澤 光璃さん、佐藤 光志朗さん、大和 麗香さん、尾池 流歌さん、
渋谷 幸太郎さん、堀川 登生さん、池田 蒼征さん、蒋 文せいさん、永井 秀弥さん、
大倉 千寛さん、前田 結南さん、荒砂 ましろさん、平沼 巧さん、松本 理歩さん、
米田 るあさん、紺野 奈永さん、後藤 美音さん、舛井 勝秋さん、稲葉 百香さん、
伊藤 花鈴さん、三浦 南青さん、田口 令さん、大嶋 玲奈さん、橋村 菫さん、
若岡 蘭さん、久保 律喜さん、余座 ひとみさん、中島 璃央さん、小林 慧翔さん、
江坂 柚良さん、松岡 紗希さん、定守 古都乃さん、明光 翼さん、加治屋 響希さん、
藤井 喜穂さん、鈴木 祷乃さん、永井 陽奈子さん、山口 若菜さん


【入選】(順不同)
中野 愁介さん、末広 瑛太朗さん、奥村 幸来さん、熊平 有希さん、川口 緋鞠さん、
鶴羽 未弥子さん、内田 博文さん、洪 福嘉さん、伊神 拳一郎さん、寺田 晴名さん、
川中 澪さん、大岩 鶴さん、大迫 文柚さん、堀越 櫻子さん、阿部 智矢さん、
原田 莉帆さん、姜 博文さん、織田 将隆さん、徳永 聖奈さん、大下 夏希さん、
佐々木 優成さん、佐々木 新之助さん、高綱 佳歩さん、土岡 詩織さん、
近藤 佳歩さん、田代 実夕さん、于 猷希さん、山代 和奏さん、武村 あさひさん、
栗原 希羽さん、高橋 絢美さん、浅野 心音さん、姜 ぶん惠さん、池長 優香さん、
舟はし 智麗さん、小笠原 颯哉さん、大脇 麻央さん、天野 凱斗さん、
白川 優希さん、伊勢 翔矢さん、華原 瑠依さん、永野 英菜さん、長野 力丸さん、
三浦 泰地さん、成田 斗和さん、栗原 ひなたさん、早苗 春香さん、
三ツ橋 佑里乃さん、植松 美月さん、宮崎 七乙さん、廣内 遥花さん、
尾沼 穂澄さん、平野 心乃莉さん、森 陽大さん、島田 響さん、中溝 杏さん、
中村 優那さん、野村 菜々美さん、市川 莉空さん、西尾 俐那さん、松山 紗英さん、
山下 心羽さん、長島 千遥さん、辻村 凛さん、山下 聖七さん、芦澤 こと音さん、
石神 生芽さん


【団体賞】(順不同)
アートサロンますむら、アトリエとまる絵画教室、アトリエSHIN絵画教室、
アトリエパレット、SONART絵画教室、キッズ絵画アート教室、
目黒日本大学中学校、大田区立羽田中学校、桑名市立正和中学校、
横浜市立富岡中学校、奈良市立田原小学校

●審査委員長 絹谷幸二氏のコメント
第2回 絹谷幸二 天空美術館 キッズ絵画コンクールにたくさんのご応募ありがとうございました。若いみなさんのエネルギーに触れることは何よりの楽しみです。「審査員は、大勢の方々から逆に審査されている」ということを肝に銘じて審査に臨みました。
受賞作品は第1回より大幅に増やし、キラリと光る作品を選抜いたしました。今回ご応募いただきました関係各位に心から御礼申し上げるとともに、美術を通じて子どもたちに明るい希望に満ちた未来が訪れますよう祈念してやみません。


【絹谷幸二 天空美術館について】
2016年12月、世界的に話題の「梅田スカイビル」内にオープンした最新の体験型ミュージアム。2021年度に文化勲章を受章した絹谷幸二氏の色彩豊かなフレスコをはじめとする絵画や立体作品を展示し、3DやVR映像など体験型コンテンツも存分に楽しめる絹谷幸二氏の単独美術館。館内には展示・体験スペースの他、フレスコ制作体験ができるワークショップスペース、快適空間のカフェ等も併設し、眺望も抜群な美術館。
■2019年度より「全国美術館会議」、「日本博物館協会」の正会員に加盟。
■フレスコ画を間近で見て、実際に創る「フレスコ体験」が、2019年度キッズデザイン賞を受賞。

【開館時間】 10:00-18:00、金曜日・土曜日・祝前日は10:00-20:00
(入館は閉館の30分前まで)
【休館日】 火曜日(ただし祝日の場合は開館し翌平日が休館)、年末年始、
展示替え期間
【入館料】 一般1000円、大学・高校・中学生600円、小学生以下無料、
団体・障がい者割引あり
【所在地】 〒531-0076 大阪市北区大淀中1-1-30
梅田スカイビル タワーウエスト27階
【お問い合せ】 06-6440-3760(開館時間内)
【公式サイト】 https://www.kinutani-tenku.jp

<絹谷 幸二(きぬたに こうじ)氏>
1943年奈良県出身。東京藝術大学大学院壁画科修了後、ヴェネツィア・アカデミアに留学。フレスコ(壁画の古典技法)を修得し独創的なスタイルを確立する。1997年「銀嶺の女神」長野冬季五輪公式ポスター原画を制作する等、半世紀に亘って日本の現代画壇をリードし後進の育成にも尽力。現在、東京藝術大学名誉教授、日本藝術院会員。2014年文化功労者顕彰。2021年文化勲章受章。2023年、若手美術作家を顕彰する「絹谷幸二芸術賞」を創設。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/350052/LL_img_350052_7.jpg
絹谷 幸二(きぬたに こうじ)氏


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令

ワールド

ネパール抗議デモ、観光シーズン最盛期直撃 予約取り

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中