最新記事

ブータン

ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい」と話題に

2024年07月18日(木)13時35分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
ブータン国王一家

DN Photography/ABACA via Reuters Connect

<黒いTシャツにチノパン姿、ロングスカートにスニーカー...。国賓と家族旅行を兼ねたモンゴル訪問について>

ブータンのワンチュク国王とジェツン・ペマ王妃の一家が、国賓と家族旅行を兼ねたモンゴル訪問が話題になっている。

普段は公務でもプライベートでも民族衣装であるゴ(男性用)とキラ(女性用)で人々の前に姿を現している国王夫妻だが、モンゴルのゴビ砂漠では私服姿であった。

一家がラクダに乗るなどリラックスしている姿はもとより、ワンチュク国王が黒いTシャツにチノパン姿でカメラをぶら下げ、ジェツン・ペマ王妃も黒いTシャツと黒のロングスカートにスニーカー姿が「珍しい」と話題だ。

【関連画像】モンゴル人フォトグラファーによる国王一家の写真 を見る



 

ジェツン・ペマ王妃が投稿したモンゴル訪問


当初、チンギス・ハーン像前での撮影時に昨年生まれた長女ソナム・ヤンデン王女の姿がなかったことから、幼すぎる王女はブータンでお留守番との噂もあったが、一家5人でモンゴルを訪問していたことが後に写真から判明。

【関連画像】ワンチュク国王が投稿したソナム・ヤンデン王女との父娘写真 を見る

一家の写真を担当したモンゴル人フォトグラファーのガン・ウルジ・ゴンチグさんはインスタグラムで複数枚の写真を共有し、英「HELLO!」誌のインタビューに対して、次のように答えている。

「ブータンの国王陛下と王妃陛下、そしてご家族をモンゴルの美しい風景を背景に親密な雰囲気の中で撮影する機会を得られたことを光栄に思います。(略)とても気さくで親しみやすいことに驚きました。一国の国王と王妃とは思えないほどです。とてもフレンドリーだったので写真撮影も簡単でした。ご一家を見るに、ブータンは本当に幸せな場所に違いないと思いました」

2006年に父である国王が譲位したことで26歳の若さで即位し、最初の出会いから13年後の2011年に幼馴染のジェツン・ペマ王妃と結婚したたワンチュク国王。

2016年に長男ジグミ・ナムゲル・ワンチュク王子、2020年に次男ジグミ・ウゲン・ワンチュク王子、そして2023年に長女ソナム・ヤンデン王女が誕生している。

ジェツン・ペマ王妃は「ブータンのキャサリン妃」とも呼ばれており、才色兼備ぶりとファッションセンスに世界中から注目されていることでも知られている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米アトランタ連銀総裁、任期満了で来年2月退任 初の

ワールド

トランプ氏、12日夜につなぎ予算案署名の公算 政府

ワールド

イランの濃縮ウラン巡る査察、大幅遅れ IAEAが加

ワールド

世界原油需給、26年は小幅な供給過剰 OPECが見
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界最高の投手

特集:世界最高の投手

2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍