最新記事

社会

社会に必要なのは「ステレオタイプを克服すること」...妊娠後にHIV感染が判明した、私の経験と挑戦とは

Destigmatizing HIV

2024年03月02日(土)09時20分
ビクトリア・ロスコウ(イギリス・マンチェスター在住)

HIV感染を、ぜんそくや糖尿病など他の病気と同じように考えてはいけないのだろうか。感染する可能性は誰にでもある。

妻として、母として、私はHIVに対する文化的な思い込みに逆らい、他の感染者に独りではないと伝えることを自分の使命にした。

この思いが、ヴィーブヘルスケア社の「HIV・イン・ビュー」キャンペーンでの活動につながった。これはHIVに関する認識を高め、スティグマに対処しようという取り組みで、私を含む5人のパートナーが自分の経験を共有し、啓蒙や情報提供に協力している。

私たち5人が出身国もバックグラウンドも異なるという事実は、今の時代にHIVと共に生きることについて、真の多様な姿を描いている。

HIVと共に生きる女性や妊婦に、孤独ではないことを、そしてHIVに感染していない健康な子供を出産して普通の生活を送れることを知ってもらいたい。

私は自分のスティグマと戦いながら、ほかの感染者とパートナーが最高の人生を送り続けられるように、予防と治療の選択肢について啓蒙活動を行っている。

私の息子はHIV検査で陰性だ。夫も陰性だ。私たち家族は元気だ。

ニューズウィーク日本版 大森元貴「言葉の力」
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は3日ぶり反落、米関税にらみ上値重い 中国

ワールド

ウクライナ第2の都市に無人機攻撃、子ども3人含む2

ビジネス

国内ファンドのJAC、タダノ株を11.02%取得

ビジネス

日産、転換社債と普通社債で7500億円調達 リファ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 3

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    大叔母「麗人・アン王女」を彷彿とさせる、シャーロッ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプvsイラン

特集:トランプvsイラン

2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる