最新記事

社会

社会に必要なのは「ステレオタイプを克服すること」...妊娠後にHIV感染が判明した、私の経験と挑戦とは

Destigmatizing HIV

2024年03月02日(土)09時20分
ビクトリア・ロスコウ(イギリス・マンチェスター在住)
ビクトリア・ロスコウ

HIV感染者も愛する人たちと充実した人生を送ることができる VICTORIA ROSCOW

<「HIVと共に生きるのは恥ずべきことではない」...偏見とスティグマを社会で乗り越えたい>

2020年9月に結婚したとき、私たち夫婦が覚悟していた最大の障害は新型コロナウイルスだった。全く別のウイルスが私たちの人生にこれほど影響を及ぼすことになるとは、考えもしなかった。

結婚から1年後、私は妊娠9週目で初めての超音波検査を受けに行き、私の世界は震撼した。HIV検査で陽性だったと告げられたのだ。

夫は私の手を握り、一緒に受け止めていると安心させてくれた。私も赤ちゃんも死ぬのだろう。そのときの私はそれしか考えられなかった。

幸い、血液中のHIVの量は少なく、抗レトロウイルス薬で十分に管理できると言われた。投薬治療は私の健康を保つだけでなく、胎児への感染を防いでくれるだろうと説明された。

3週間後に投薬が始まり、さらに3週間後に再び血液検査を受けた。私のウイルス量は「検出限界以下」になっていた。つまり、夫やおなかの子供に感染させる可能性は極めて低いということだ。

治療が前進していることは私に希望を与えた。しかし、次のステップは、HIV感染に関するステレオタイプを克服することだった。

1980年代から90年代にかけて、HIVに感染するのは主にセックスワーカーや、男性とセックスをする男性だという誤解があった。私はそのどちらでもない。

医療チームと話し合うなかで、いつ、誰から感染した可能性が高いのかが分かった。昔のボーイフレンドだ。彼とはコンドームを使わずにセックスをした。

後ろめたいことは何もない。でも、夫にうつしたかもしれないと不安だった。陽性を告げられた翌週、私たちは家に閉じ籠もり、夫の血液検査の結果を待った。夫が陰性だと分かって心から安堵した。

健康な子供を出産できる

正直なところ、スティグマ(汚名)と恐怖と羞恥心を克服するのは大変な道のりだった。しかし、新たに得た希望と、陽性の診断は死の宣告ではなく普通の充実した人生を送れるのだという理解を武器に、HIVに私の存在を定義させたりしないと心に決めた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 4

    マイケルが残した「虐待の連鎖」の悲しい謎──被害男…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界最高の投手

特集:世界最高の投手

2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍