韓国語翻訳者にはどうやってなるの? 大ベストセラー韓国エッセイの翻訳者に聞く、翻訳という仕事の魅力
──ダンシングスネイルさんの作品の魅力はどんなところでしょうか?
イラストだけでなく、人間関係や人生について私たちがふだん感じているモヤモヤをうまく言語化し、肯定してくれるところです。ちょっとシニカルで、ときどきチクリとトゲのあることを言うところもポイントです。
日本だけでなく、台湾やインドネシア、タイ、フィリピンなどでも次々と翻訳出版されています。どの国でもみんな似たような生きづらさを抱えているのかもしれません。
──そもそもダンシングスネイルさんの作品とはどうやって出合ったのですか?
『怠けてるのではなく、充電中です。』の試訳を日本の出版社から依頼いただいたのがきっかけです。
『死にたいけどトッポッキは食べたい』でダンシングスネイルさんのイラストは目にしていましたが、単独の作品はこれがはじめてでした。読んですぐにファンになりました。
「大人になり切れていない自分」「誰かと一緒にいても孤独を感じてしまう自分」「何をしてもむなしさを感じてしまう自分」など、カッコつけずに素直な言葉に共感できるところが多く......。
読んでみたら「わたしたち、今日も生きててえらいよね」と、友だち同士で励まし合っているような気分になりました。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員