最新記事

語学

韓国語翻訳者にはどうやってなるの? 大ベストセラー韓国エッセイの翻訳者に聞く、翻訳という仕事の魅力

2023年06月15日(木)17時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

8-20230615.jpg

『今日の心の天気 気持ちをやさしく整える366日の言葉』より


──ダンシングスネイルさんの作品の魅力はどんなところでしょうか?

イラストだけでなく、人間関係や人生について私たちがふだん感じているモヤモヤをうまく言語化し、肯定してくれるところです。ちょっとシニカルで、ときどきチクリとトゲのあることを言うところもポイントです。

日本だけでなく、台湾やインドネシア、タイ、フィリピンなどでも次々と翻訳出版されています。どの国でもみんな似たような生きづらさを抱えているのかもしれません。
 
──そもそもダンシングスネイルさんの作品とはどうやって出合ったのですか?
 
怠けてるのではなく、充電中です。』の試訳を日本の出版社から依頼いただいたのがきっかけです。

『死にたいけどトッポッキは食べたい』でダンシングスネイルさんのイラストは目にしていましたが、単独の作品はこれがはじめてでした。読んですぐにファンになりました。

「大人になり切れていない自分」「誰かと一緒にいても孤独を感じてしまう自分」「何をしてもむなしさを感じてしまう自分」など、カッコつけずに素直な言葉に共感できるところが多く......。

読んでみたら「わたしたち、今日も生きててえらいよね」と、友だち同士で励まし合っているような気分になりました。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

今後48時間で貿易巡り発表へ、書簡は最後通告ではな

ワールド

プーチン大統領、運輸相解任 理由公表せず

ビジネス

中国人民銀、一部金融機関に最近のドル安への見解尋ね

ビジネス

OPECプラス、9月に大幅増産へ 減産解消=関係筋
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 3

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    大叔母「麗人・アン王女」を彷彿とさせる、シャーロッ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプvsイラン

特集:トランプvsイラン

2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる