最新記事

肉は1日ひと口だけ? 人も地球もヘルシーになる食生活のススメ

2019年02月01日(金)18時30分
冨久岡ナヲ(イギリス在住ジャーナリスト)

野菜や豆類中心の食事は地球の健康にもいい? Steve Debenport-iStock

<地球という惑星に生存し続けるために私たちはいったいどんな食事をするべきなのか。環境問題と食生活に関する大規模な研究から発表された「プラネタリーヘルス・ダイエット」提言がイギリスで話題を呼んでいる>

ダイエット、といえば「減量食」のことだと思われているが、この英単語の本当の意味は、減量だけではなく、病気の療養食や宗教食なども含めた「食事の取り方やスタイル」を指す。

英字新聞の見出しに「これからはプラネタリーヘルス・ダイエット(=惑星規模でヘルシーなダイエット)を」と書いてあるのを見つけたら、新しい減量プログラムかしら? と思うかもしれない。しかしこれは、増え続ける私たち人類がこの地球という惑星の上にこれからもずっと生存し続けるため、いったいどんな食事をするべきなのか、その食料をどうやって生産するのが望ましいのかというスケールの大きな研究から出された提言なのだ。

「食料、惑星(地球のこと)、健康:持続可能な食生活」と題されたこのレポートは、人口、食糧、健康、農業、環境などを科学的な視野から考える非営利団体EATと、世界5大医学雑誌のひとつランセットが37名の学者を交えて行った研究の結果で、今年1月半ばに発表された。

地球がヘルシーでなければ人もヘルシーに生きられない

「環境問題が地球に及ぼす影響」と「日々の食生活」とは直接に繋がっていると言われても、あまりぴんとこないだろう。しかし、2050年には98億人、2100年には112億人にと増えているだろうという人類の全員が、量も栄養も十分な食料を得るには...と想像してみると、食べ物を生みだしてくれる地球がヘルシーな状態でなければ、私たちもヘルシーに生きることはできない、というメッセージの意味がなんとなくわかってくる。

では実際にどんな食事をすればよいのだろう。提言された「お手本食」を見ると、とにかく野菜が圧倒的に多い。イメージとしては、一枚のお皿の半分に野菜、果物、ナッツをたっぷり盛り、残りの半分に穀物(それも玄米や雑穀、全粒粉など)、豆類、ほんのすこしの魚と肉に不飽和植物油や乳製品を添え、芋類などをぽつっと置いたバランス感だ。

なんだか、欧米で今大きなトレンドとなっている「ビーガン」(卵、チーズ、はちみつを含め動物性の食物を一切食べない厳格な菜食主義)の食事メニューに、切手サイズの肉と魚を加えたような感じ。雑食型の人でもこんなに野菜だらけの食事へと簡単に切り替えられるものだろうか。

この研究のまとめ役であるハーバード大学のウォルター・ウィレット教授は、以前は赤身の肉を3食欠かさずがっつりと食べていたそうだ。しかし今ではお手本食に沿ったヘルシーな食事をエンジョイしていると言う。

BBC英国国営放送のインタビューで本当はビーガンになることがもっとも地球に優しく好ましいのかと聞かれると「もし温室効果ガスを減らすことだけが目的なら、答えはイエスだ」とうなずいた。

しかし、ビーガン食には動物性食物からしか摂れない栄養が不足するため、「健康に良いかどうかはまだわかっていない」とし、野菜を中心に時々肉や魚や乳製品を摂る「フレクシタリアン(柔軟な食主義)」になることを勧めた。自分自身も魚肉を食べ続けており、バラエティーに富んだ食材を用いて野菜料理にも変化をつけているそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-イスラエル、ガザ南部で軍事活動を一時停止 支

ワールド

中国は台湾「排除」を国家の大義と認識、頼総統が士官

ワールド

米候補者討論会でマイク消音活用、主催CNNが方針 

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準
今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 2

    「ノーベル文学賞らしい要素」ゼロ...「短編小説の女…

  • 3

    メーガン妃がヘンリー王子との「最後の楽しい夜遊び…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 2

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 4

    「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 3

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 4

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:姿なき侵略者 中国

特集:姿なき侵略者 中国

2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮