注目のキーワード

毛沢東

ニューズウィーク日本版『毛沢東』に関する記事一覧

中国、安倍首相のアフリカ訪問を警戒――日本を常任理事国入りさせてはならない!
外交

中国、安倍首相のアフリカ訪問を警戒――日本を常任理事国入りさせてはならない!

 安倍首相は第6回アフリカ開発会議に出席し多くの支援を約束したが、中国は日本が国連安保理常任理事国入...

2016.08.29
中共建党記念・習演説にVOAがぶつける――「日本軍と共謀した毛沢東」特集番組
中国政治

中共建党記念・習演説にVOAがぶつける――「日本軍と共謀した毛沢東」特集番組

 7月1日、習総書記は中共建党95周年のスピーチで「中共が日本軍を打ち負かした」としたが、同日アメリ...

2016.07.04
日本軍と共謀した毛沢東を、中国人はどう受け止めたか?
歴史

日本軍と共謀した毛沢東を、中国人はどう受け止めたか?

 6月17日、拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』の中文版がニューヨークで出版され、VOA中文テレビの...

2016.06.23
        
「文革の被害者」習近平と、わが父・李正平の晩年を思って
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

「文革の被害者」習近平と、わが父・李正平の晩年を思って

<習近平総書記も李小牧も共に、50年前に始まった文化大革命に翻弄された少年時代を送った。中国ではその...

2016.06.01
オバマ大統領の広島訪問に対する中国の反応
中国

オバマ大統領の広島訪問に対する中国の反応

 交戦国同士が友好関係を継続し、戦勝国が敗戦国の犠牲者に祈りを捧げられるのは大きなことだ。そこには戦...

2016.05.30
        
中国が文革の悪夢を葬り去れない理由
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

中国が文革の悪夢を葬り去れない理由

 今年で文化大革命が始まって50年だが、中国政府はいかなる記念活動も開催せず、官制メディアも一貫して...

2016.05.19
歴史を反省せずに50年、習近平の文化大革命が始まった
中国

歴史を反省せずに50年、習近平の文化大革命が始まった

<権力集中、人権抑圧、裏切り者探しを推進する習近平の政治手法は、毛沢東の文革に似ている。身辺に紛れる...

2016.05.19
文革50周年と「フラワーズ56」の怪?――習近平政権に潜むリスク
中国政治

文革50周年と「フラワーズ56」の怪?――習近平政権に潜むリスク

 本日5月16日は約2000万人の犠牲者を出した文化大革命開始50周年に当たる。5月2日にフラワーズ...

2016.05.16
        
毛沢東の衣鉢を受け継いだ習近平を待つ「未来」
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

毛沢東の衣鉢を受け継いだ習近平を待つ「未来」

 中華人民共和国の創設者である毛沢東(マオ・ツォートン)は、その時代に比類なき声望と権力を欲しいまま...

2016.03.09
河南省、巨大な毛沢東像建造と撤去――中国人民から見た毛沢東と政府の思惑
中国

河南省、巨大な毛沢東像建造と撤去――中国人民から見た毛沢東と政府の思惑

 河南省農村の空き地に300万元を使って建てられた36.6メートルの毛沢東像が1月8日に取り壊された...

2016.01.12

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story