- HOME
- 日本銀行
注目のキーワード
日本銀行
ニューズウィーク日本版『日本銀行』に関する記事一覧
日銀「植田新総裁」に市場はひと安心...だが、学者ならではのマイナス要因も
<黒田時代の緩和路線からの緩やかな撤退が至上命題となっている日銀にとって、植田氏の総裁就任は大きなチ...
日銀新執行部で円安が進むか──雨宮正佳氏が新総裁となる場合の影響を考える
<「日銀次期総裁、雨宮副総裁に打診」との記事が大手メディアで報じられた。雨宮正佳氏の総裁就任は相応に...
行き過ぎた円安が終わり、2023年に懸念されること
<最近の金融緩和に関する偏向した議論に影響され、岸田政権が仮にアベノミクス路線の転換を進めれば、日本...
「日本の為替介入は『シグナル送る』狙い、効果は短命」IMF高官
国際通貨基金(IMF)高官は13日、日本当局による急激な円安に対応した先月の為替介入について、円相場...
「行き過ぎた円安」の修正、更に続く可能性
<最近の大幅な円高の動きをみると、7月まで不確実に為替市場が動いた中で、日本銀行の徹底した金融緩和維...
円債金利、マイナス政策導入以来の高水準 日銀金融正常化の思惑消えず
円債金利が、日銀がマイナス金利政策導入を決めた2016年1月以来の高水準に上昇した。日本の消費者物価...
日銀のデジタル通貨実証実験、民間事業者は「協調」と「競争」 思惑に温度差
日銀が実証実験を進めている一般利用型の中央銀行デジタル通貨(CBDC)について、民間部門の役割が見え...
日銀株は買いだ ! ジャスダックでストップ高、金融相場を象徴との見方
日本銀行の株価が1日、ストップ高を付けた。ジャスダック市場に上場している日銀株は正確には株式ではなく...
展望2021:決済高度化へ、日銀デジタル通貨検討で民間と議論深化=自民・村井議員
自民党の村井英樹衆院議員はロイターとのインタビューで、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の検討を進めて...
ポスト安倍 菅義偉官房長官「日銀・黒田総裁の手腕を評価」、大規模な金融緩和を継承
自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は5日、日本経済新聞のインタビューに対し、黒田東彦日銀総裁の手...