- HOME
- サイバーセキュリティ
注目のキーワード
サイバーセキュリティ
ニューズウィーク日本版『サイバーセキュリティ』に関する記事一覧
アメリカの顔認証システムによる市民監視体制は、もはや一線を超えた
デジタル権威主義とネット世論操作
一田和樹
アメリカの顔認証システムによる市民監視体制は、もはや一線を超えた
<中国やインドでは国家が主導して国民を監視する体制を整備したが、アメリカでは民間組織と法執行機関がタ...
2020.09.03
中国の一帯一路の裏で行われているサイバー空間の戦い
デジタル権威主義とネット世論操作
一田和樹
中国の一帯一路の裏で行われているサイバー空間の戦い
<中国が一帯一路で行っているのは軍事、経済、文化などすべてを統合的に利用する「超限戦」と呼ばれる戦い...
2020.07.03
メルケル首相「正直、苦痛だ」......相次ぐロシアのサイバー攻撃にEUが制裁
サイバー攻撃
メルケル首相「正直、苦痛だ」......相次ぐロシアのサイバー攻撃にEUが制裁
<先月、メルケルの電子メールアカウントにロシアのスパイがアクセスしたことが発覚。相次ぐロシアのハッキ...
2020.06.05
中国のサイバー攻撃集団が、7年にわたり世界の医療データを攻撃していた
中国
中国のサイバー攻撃集団が、7年にわたり世界の医療データを攻撃していた
<中国政府が密かに支援する複数のハッカー集団が、世界の医療業界のデータを標的にした攻撃を行っていると...
2019.08.26
実質4日しかフル稼働しなかった7pay、サービス終了が決まっても火種は燻ったまま
スマホ決済アプリ
実質4日しかフル稼働しなかった7pay、サービス終了が決まっても火種は燻ったまま
<7payは9月末でサービス終了が発表された。 濫立する決済サービス、グループのデジタル戦略への影響...
2019.08.02
サイバー攻撃にミサイルで対抗──イスラエルはサイバー・ルビコン川を渡ったか
サイバーセキュリティと国際政治
土屋大洋
サイバー攻撃にミサイルで対抗──イスラエルはサイバー・ルビコン川を渡ったか
<イスラエルがハマスのサイバー攻撃への反撃としてミサイルで対抗。サイバー攻撃に対して火力を直接的に用...
2019.05.10
ロシアのデマ作戦に米国敗北、大統領選でリスク現実に
デマ情報
ロシアのデマ作戦に米国敗北、大統領選でリスク現実に
米国政府は10年以上にわたって外国勢力による悪意あるハッキングへの対応を準備してきたが、ホワイトハウ...
2016.12.26