注目のキーワード

南アジア

ニューズウィーク日本版『南アジア』に関する記事一覧

ネパール政府がSNS禁止令解除するも、首都に外出禁止令...19人死亡のSNS禁止や汚職への抗議デモ受け
ネパール

ネパール政府がSNS禁止令解除するも、首都に外出禁止令...19人死亡のSNS禁止や汚職への抗議デモ受け

ネパール政府は9日、19人の死者が出た抗議デモを受け、SNS(交流サイト)禁止令を解除したと明らかに...

2025.09.10
神様もポップにおめかし! インド全土で盛大に祝われる、ヒンドゥー教の神様の生誕祭
お祭り

神様もポップにおめかし! インド全土で盛大に祝われる、ヒンドゥー教の神様の生誕祭

<インドでは8月末から豊穣、知識、商業をつかさどるガネーシャ神の生誕祭「ガネーシャ・チャトゥルティ」...

2025.09.01
印パのむなしい停戦...インド・パキスタンどちらの政府でもない「本当の敗者」とは?
南アジア

印パのむなしい停戦...インド・パキスタンどちらの政府でもない「本当の敗者」とは?

<「無敵のインド」幻想に囚われっぱなしのモディに、自国民に苦難を与えるパキスタン軍、地域全体を脅かす...

2025.05.21
ペットの犬がヒョウに襲われ...監視カメラが記録した「恐怖の瞬間」にネット震撼
動物

ペットの犬がヒョウに襲われ...監視カメラが記録した「恐怖の瞬間」にネット震撼

<飛び掛かり、首をかんで離さず──インド・ラジャスタン州の宿泊施設で、監視カメラが「まさかの事態」を...

2024.11.28
「選挙で選ばれていない」ユヌス暫定政権の改革に、早くも懸念の声が
バングラデシュ

「選挙で選ばれていない」ユヌス暫定政権の改革に、早くも懸念の声が

<専門知識を持つ官僚中心の非公選の政権ではなく、選挙で選ばれた政府が改革を行うべきとの声が。ユヌスに...

2024.10.28
バングラデシュ暫定政権発足...「グラミン銀行」ユヌス氏が首席顧問に就任
バングラデシュ

バングラデシュ暫定政権発足...「グラミン銀行」ユヌス氏が首席顧問に就任

バングラデシュで8日、ノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏率いる暫定政権が発足した。ハシナ首相の...

2024.08.09
ヘビにかまれた男性、2度かみ返して逆に死なせる...「倍返し」に動いた驚きの理由とは?
事件

ヘビにかまれた男性、2度かみ返して逆に死なせる...「倍返し」に動いた驚きの理由とは?

<男性は病院に運ばれるも翌日には退院> インドでヘビに襲われた男性がそのヘビをかみ返し、死に至らし...

2024.07.09
配達されたアマゾン梱包に「猛毒コブラ」が...衝撃映像に「熱帯雨林から発送された?」とツッコミ続出
インド

配達されたアマゾン梱包に「猛毒コブラ」が...衝撃映像に「熱帯雨林から発送された?」とツッコミ続出

<梱包テープの接着剤にくっ付いていたのは、強い神経毒を持つインドコブラだった> インド・カルナータ...

2024.06.25
【モディ首相・独占インタビュー】「世界3位の経済大国になりたい」...インドはなぜ「自信満々」なのか?
インド

【モディ首相・独占インタビュー】「世界3位の経済大国になりたい」...インドはなぜ「自信満々」なのか?

<「私は常に集中している」...本誌の独占インタビューに応じたモディは、経済発展や女性の地位向上、日...

2024.05.22
激怒した乗客が「猛ダッシュ」でパイロットに殴りかかる衝撃映像...あまりの遅延で機内はカオスに
事件

激怒した乗客が「猛ダッシュ」でパイロットに殴りかかる衝撃映像...あまりの遅延で機内はカオスに

<黄色いパーカーの男が通路を突進し、機内は一時騒然> 飛行機の遅延に怒った乗客の一人が、機内でアナ...

2024.01.19

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story