カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑い泣き」への批判も
Ian Vogler/Pool via REUTERS
<サモアを訪問した国王夫妻。当初、笑い泣きをするとは主催者に対して失礼であるという報道もあった。何が起きていたのか?>
10日間にわたるオーストラリアとサモアへの公式訪問を終えたチャールズ国王とカミラ王妃だが、カミラ王妃がサモアのシウム村で突然泣き出したことが話題になっている。
■【関連写真】突然泣き出したカミラ王妃 を見る
式典中に感情を抑えきれず、カミラ王妃は扇子で顔を隠す場面も。当初、笑い泣きをするとは、主催者に対して失礼であるという報道もあったが、いったい何が起きていたのか? その時、チャールズ国王は次のように語っていた。
「私はこれからもこの地域を愛し、また戻り、皆さんに会えるまで生き延びたいと願っています。ここで過ごした特別な思い出を持ち帰ることをお約束します。素晴らしい贈り物をありがとうございました」
チャールズ国王は2月にがんが公表され、いまも治療を継続していることから、遠方への海外公務はもう難しいのではないかと言われていた。しかし、それを乗り越えての訪問だったことに加え、生き延びて、また訪問したいと述べた国王の言葉にカミラ王妃が心動かされた背景があったのだ。
チャールズ国王は9年生(中学3年生)の時にメルボルン郊外にあるジーロング・グラマー・スクールで寮生活を送ったこともあり、オーストラリアには格別の思い入れがある。そして即位以降、初めてコモンウェルス(イギリス連邦)の国家元首としての訪問だった。
しかし今回、連邦議会での演説後に「あなたは私の王ではない、あなたは私たちの王ではない!」とアボリジニにルーツのあるリディア・ソープ議員に罵倒されるなど、必ずしも順風満帆な海外訪問とはなっていなかった。
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
在宅相談可 外資系アパレル業向けの運用保守業務 目黒駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「東京・港区」プロダクトマネジメント/外資系IT商社でソフトウェア製品の仕入れ・販売戦略
TD SYNNEX株式会社
- 東京都
- 年収450万円~750万円
- 正社員


