最新記事

映画

「しょせん男社会」とネット愕然...『バービー』主演女優&監督のオスカー落選に「ケン」が一言 ヒラリーも反応

2024年01月26日(金)20時15分
千歳香奈子

また、ヒラリー・クリントン元米国務長官もX(旧ツイッター)で「グレタ&マーゴットへ」と題した激励メッセージを投稿。「興行収入で勝っても、金メダルを手にできないのはつらいかもしれませんが、何百万人ものファンはあなたたちを愛しています。2人ともケナフ(Kenとenough=十分を合わせた造語で今のケンのままで満足の意味)よりずっと素晴らしい」と綴り、エールを送った。

一方、2人の落選が世間をざわつかせていることに対し、「候補となった他の女性たちの偉業に暗い影を落とした」との批判や「マーゴットはプロデューとして作品賞、共同で脚本を手がけたグレタ監督も脚色賞で候補入りしたじゃない」との声もあり、賛否を呼んでいる。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

仏トタルエナジーズCEO、中国需要減速でも原油価格

ビジネス

スイス、「アイデンティティーの危機」に直面=UBS

ワールド

豪中銀、コアインフレ26年後半まで目標上回ると予測

ワールド

カナダ、インドからの留学申請の74%を却下
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 3

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える