最新記事

ムスリム

「心からほっとした...」性差別に慣れ切っていた私が、ヒジャブを外した理由

My Life Without Hijabs Was a Relief

2023年01月12日(木)13時20分
イナム・サキーナ(ハーバード大学医学大学院生)

私は何カ月もの間、自分の体験を話すのをためらっていた。しかし、宗教の名を借りて女性を抑圧する体制に命懸けで挑戦したイランの女性たち、そして男性たちの勇気を見て、目の前の不正義に声を上げずにいられなくなった。

私は国家の暴力に脅かされることなく、慣例やルールを批判できる国に住んでいることを幸運に思う。アメリカ人ムスリムは男女の別なく、合衆国憲法が定めた表現の自由と平等の権利によって、モスクの外で自由に信仰を実践することができる。

それでもモスクの中では、女性の自己決定権が制限され続けている。しかし、女性とその体の自立性をめぐる戦いほどアメリカ的なものはない。同じく、正義のために立ち上がるほど「イスラム的」なことはないと私は思う。

20240604issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年6月4日号(5月28日発売)は「イラン大統領墜落死の衝撃」特集。強硬派ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える グレン・カール(元CIA工作員)

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス
今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 2

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 3

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 1

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 2

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 2

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 3

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 4

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 5

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:イラン大統領墜落死の衝撃

特集:イラン大統領墜落死の衝撃

2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える