最新記事

子育て

子育てで大切なたった一つのこと

2021年12月28日(火)13時45分
船津徹

また父親が子どもと一緒にサッカーやキャッチボールなどのスポーツをしたり、すもうやプロレスごっこをするなど、やや「荒っぽい遊び」を通して身体が触れ合う機会を増やすことも良いでしょう。

ティーンエイジャー(13歳〜19歳)になると、子どもの人間関係は家族から友だち中心に移行していきます。それでもなお、子どもは不安が大きくなると、普段とは違う態度や行動など「自信減退」のサインを出します。

ティーンエイジャーの愛情補充には、子どもの好きな活動に親が付き合ってあげると効果的です。ゲームが好きな子どもであれば親も一緒にゲームをする。スポーツが好きな子どもでもあれば親も一緒にスポーツをする。料理好きな子どもであれば一緒に料理をするなどです。

休みの日などを利用して子どもに親がとことん付き合ってあげると、「自分は親から受け入れられている」「自分は親から大切にされている」と実感できるのです。(子どもと一緒に過ごす時は小言を封印してください)

子育ては「自信育て」に尽きる

子育てで一番大切なのは、子どもの「心の状態」を見極め、必要な時に「愛情の補充」を行うことです。「何があっても親は自分の味方だ」「うまくいかない時は親が助けてくれる」「失敗しても親が受け入れてくれる」、そう心から信じている子どもは、どんな苦難にも屈することなく、前を向いて、力強く人生を歩んでいくことができます。子育ては自信育て。ぜひ実践してみてください。


profile_Pic_toru_funatsu.jpg[執筆者]
船津徹
TLC for Kids代表。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。2001年ハワイにてグローバル人材育成を行なう学習塾TLC for Kidsを開設。2015年カリフォルニア校、2017年上海校開設。これまでに4500名以上のバイリンガル育成に携わる。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック連日最高値、AI期

ワールド

銃撃受けた保守派政治活動家チャーリー・カーク氏が死

ワールド

米中国防相が初協議、対立回避と地域利益防衛を強調

ワールド

英首相、ガザ情勢に「強い懸念」表明 イスラエル大統
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 2

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは